弥富市保護司会と弥富中学校の連絡会(10月27日)

 10月19日に弥富市保護司会(学区内)と弥富中学校の連絡会が開催されました。

 文部科学省は、以前から学校と関係諸機関が連携して子どもの成長を支援することを推進してきました。連絡会は、「学校と地域との連携」の一環として、学校と地域、関係諸機関が関わりあい、子どもたちの成長を見守り支えていくことをねらいとして発足しました。

(上図のPDF 保護司連携

当日は、非行防止、生徒指導について情報交換をしました。

  会の様子

自転車点検(10月21日)

 10月18日(木)に、自転車点検が行われました。例年、2年生対象に、市内の自転車モーター商協同組合のご協力をいただいて、PTAの生活委員の方々と点検を行っていただいております。今年は、蟹江警察生活安全課の方にもおいでいただき、全校生徒の自転車点検ができました。

 点検された自転車で、安全運転を心がけたいと思います。

後期生徒会役員選挙(委員会)(10月14日)

 10月12日(金)に、後期生徒会役員(委員会委員長)の立会い演説と選挙がありました。

 文化委員会(図書関係)と放送委員会は、候補者が2名ありました。他の委員会は信任投票になりました。

 選挙結果は、月曜日に発表されます。

 立会演説

2年生広島研修に向けての事前学習(10月12日)

 2年生が11月15、16日に、広島研修を計画しています。

 その広島研修の事前学習の一環として、講演会を開きました。講師として弥富市在住の谷口昭三 様をお招きしました。谷口様は、昭和3年生まれで、終戦の年に、17歳で江田島の海軍兵学校に入校し4ヶ月で終戦を迎えました。原爆投下の時も学校にみえたそうです。

 平和の大切さ、命の尊さについて講演されました。

 

  

学年だより 第10号(10月1日)

学年だより第10号