笑顔爆発!(3月16日)

今日も午後から体育館から歓声が。1年生の学年レクリエーションです。行ってみると、子どもがマイクを持っていました。聞けば、各クラスの学級委員長が集まって、今回の学年レクの企画・運営をしているそうです。その子たちは大事そうに紙を持っています。見てみると、そこには、「平成28年度ミドリンピックルールブック」と書かれていました。
1 聖徳太子ゲーム
2 マット運び
3 大縄
4 似顔絵
5 しっぽとり
6 紙飛行機
どうやら種目は6種目のようです。昨日の2年生とはまた違う楽しそうなゲームが目白押しです。そのルールブックをぺらぺらとめくると、そこにはイラストを交えた手書きのルールが。まさに子どもたちの手づくりのレクリエーション大会です。
みんなでリレーして描く担任の先生の似顔絵は、一筆ごとに大爆笑の渦で、それを隣で見ている担任の先生も、思わず、
「ぷっ」
紙飛行機飛ばしでは、
「紙飛行機折るの、久しぶり~」
と言いながら楽しそうに折っていました。そして、友達の飛行機が遠くまで飛ぶと、飛び上がって拍手をするほほえましい光景も。
 
1年生のかわいらしさと頼もしさを一緒に見ることができたひとときでした。
IMG_3860 IMG_3812

待ってるよ!(3月16日)

風はやや強かったものの、暖かな春の日差しのもと、小学校の卒業式へおじゃましました。弥富中学校は4つの小学校から進学してくるので、4人で手分けをしてそれぞれの小学校へ出席しました。
つい先日、小中交流会で会ったばかりの6年生ですが、その時とはずいぶん様子が違っていて驚きました。大人っぽい私服あり、中学校の制服あり、和装ありとさまざまでしたが、とてもしっかりした態度で式に臨んでいて、「はい!」という返事や合唱などもとても大きな声が出ていました。その様子から、小学校では最高学年として下級生を引っぱってくれたんだろうなということが想像できました。
そして、そんな6年生を優しい目で見てみえる保護者の方々や小学校の先生方の姿から、「こんなにも大切に育てていただいたんだ」と強く思いました。と同時に、「中学校として責任をもって育てなくては」という責任の重大さも感じました。
 
入学式は、3週間後の4月7日(金)です。弥富中は192名の入学を心より待っています!