最後の給食(3月2日)

今日は3年生にとって、最後の給食です。献立表にも「3年生卒業お祝い給食」と書かれています。
・赤飯
・かきたま汁
・から揚げ
・おかか和え
・お菓子な目玉焼き
・牛乳
と、栄養士さん、調理委員さんたちの心のこもった献立です。
子どもたちがその時間をどう過ごしているか見てみると、とびっきりの笑顔がそこにはありました。いつもの仲間とのおしゃべり。いつものおかわりじゃんけん。いつもと違った机の並び。いつも以上のおいしい給食。

そして、最後の「ごちそうさま!」

心を大切に生きて(3月2日)

さまざまな場面で「最後の」という言葉がつくようになった3年生。今日は2・3年生合同の卒業式練習を行いました。その練習が終わった後、教頭が3年生の子たちの前に歩み出て、
「もうすぐ卒業ですね。先生は保健体育の先生です。卒業を前にした皆さんに伝えたいことがあって、時間をいただきました」
と、切り出しました。
 
<卒業生に向けての話>
 
子どもたちを取り巻く環境は、私たち大人の想像を超えた速さで変化しています。そして、どんどん知らないところへ進んでいっているように思います。とりわけ、スマホを介したインターネットやSNSなどでは「性」に関する情報があふれ、それが正しいか誤りかという解釈をしないまま子どもたちは接しています。思春期の中学生が性に興味をもつことは今に始まったことではありません。誰もがかならず通る道です。しかし、以前に比べて確実に変わってきているのは、そこに「心」が伴っていないという危うさです。人を好きになることは素敵です。愛する人との子どもが授かることは幸せです。    
その「心」を大切に、これからの人生を歩んでいってほしいと思います。
  
巣立っていく前に、ぜひとも伝えたいメッセージを、子どもたちはしっかりと聞いてくれました。ご家庭でも、機会があれば親として、大人としてお話をしていただけたらと思い、全文を紹介させていただきました。

もうすぐ役員選挙(3月1日)

もうすぐ役員選挙です!

8日(木)には前期生徒会役員選挙・16日(金)は委員長選挙があります!

今回の選挙は三年生がいません…

なので1・2年生だけでの選挙となります。

そしてこれからの弥中を引っ張っていくリーダーを決める大切な選挙です。

私たち二年生は最高学年として責任をもって立候補・投票をします。緊張しますね…

また、給食に流れる推薦責任者の演説もしっかりと聞き、

だれがリーダーとしてふさわしいか選択したいと思います。

卒業式の練習(3月1日)

私たち二年生は今日3月1日から卒業式の練習が始まりました。

起立・礼・着席の練習、国歌と校歌の練習をしました。

基本的な動作ですが全員で息を合わせなければならなかったので

とても難しく感じました。

明日の三年生との合同練習では、三年生に劣らず一生懸命頑張ります。

本番の卒業式では三年生が快く卒業できるように全身全霊で挑みます。

卒業式まであと3日!

三年生を送る会がありました!~おめでとうございます~(3月1日)

 こんにちは、情報処理部です。

2月28日、三年生を送る会がありました。

 僕たち一年生は、「生きる」という詩の朗読と、

「明日へ」という歌のプレゼントをしました。

 二年生は、出し物で「ヤチュリーグ」というクイズをしていました。

三年生が、とても楽しそうでした。

それと、「ほらね」という歌を合唱してくれました。

 三年生は、「3月9日」を歌ってくれました。とても感動しました!

それから、しおりのプレゼントもありました。

しおりには、ブロック旗の写真がプリントされていました。

その裏には、学校祭のブロックテーマが書かれています。

朝読の本のしおりとして、大切に使います!