学年PTA(3月13日)

「早いもので、もう進級してから一年が経とうとしています。ここまでの子どもたちの成長や変化はいかがだったでしょうか」
そんなあいさつで始まった学年PTA。多くの保護者の方にお越しいただくことができました。ありがとうございました。教室での授業参観に加え、体育館での発表も行いました。1年生は福祉実践教室を、2年生は平和学習を中心に発表しました。振り返ってみると、そんな活動を通して、子どもたちは確実に成長したように思います。2年生は合唱も披露し、それを実感していただけたと思います。
しかし、その一方で、小学生との時と違い、子どもたちの「見えない部分」が多くなったのもこの一年ではなかったでしょうか。隠しているわけではないのですが、以前のように学校の様子や友だちのことを話さなくなった子も多いと聞きます。スマホの存在がそれに拍車をかけ、思わぬトラブル、とりわけ性犯罪につながる危険性とも隣り合わせがある、という話を生徒指導担当からさせていただきました。
小さな子ではありません。手をつないでいる必要はありませんが、心はつないでいてください。
  
その後に行われた、来年度のPTA学級委員決めも、皆さんの話し合いで無事に決まりました。ありがとうございました。
IMG_8402 IMG_8401

海部地区ラーメン(3月13日)

今日の給食を、いつもに増して楽しみにしていた子たちがいます。それは2年E組の子たちです。なぜなら、今日の給食は、自分たちが考えた「未来の郷土料理」だからです。
 
食のグローバル化が進み、手軽に世界各国の料理が食べられるようになった一方で、ファストフードの普及もあり昔からその地方で多く食べられていた「郷土料理」をあまり食べなくなってきました。郷土料理で使われる食材は、その地域の土や気候などに適したものですので、おいしさも栄養価もとても高いものです。そんな授業を受けたE組の子たちが考えたのが「海部地区ラーメン」です。子どもたちの多くが好きなラーメンの具材を海部地区で採れた野菜を使っています。ちなみに、キャベツ・小松菜は弥富産で、ニンジンは愛西産だそうです。
味はもちろん、Goodでした!