- 2025.7.1ブロック別リーダー会(6/30)
- 2025.6.30夏大会、女子ソフトテニス部海部地区大会(6/29)
- 2025.6.30夏大会、ソフトボール部海部地区大会(6/29)
- 2025.6.29夏大会、男子ソフトテニス部(6/28)
- 2025.6.28夏大会、サッカー部海部地区大会(6/28)
![]() |
||
人権デーを最終日とする1週間(12月4日から12月10日)を「人権週間」としています。本校でも、それに合わせ、朝礼の後に、人権集会を開きました。
朝礼では、表彰の後、校長より「『人権』とは、一人ひとりが生まれた時からもっている『自分らしく生きる』権利のこと」とし、自分や仲間のよいところに目を向けて生活していくことについて話がありました。
その後の、人権集会では、中学生が自らの体験と決意を述べた作文が朗読されました。
朗読を受けて、自分自身の行動を見直すきっかけになればと思います。
表彰については、以下の通りです。
≪尾西地区健全育成作品≫
標語の部:優秀賞、入選 ポスターの部:入選
≪税に関する作文≫
津島税務署署長賞
≪弥富市民俳句大会≫
弥富市長賞
愛知県教育委員会より、11月21日から27日の「あいちウィーク」期間中のイベント紹介がありましたので、保護者の皆様にお伝えさせていただきます。
〇 「あいち魅力発見ガイドツアー」の開催
(https://aichinavi.jp/miryoku_guide/)
〇 愛知県及び民間事業者が実施する取組
(https://www.pref.aichi.jp/press-release/kenminday2024renkei2.html)
朝礼を行いました。
新人戦やコンクールの表彰をしました。
その後、警察の方から、11月に改正された道路交通法について、自転車運転中の「ながら運転(ながらスマホ)」を中心に話を聞きました。
表彰については、以下の通りです。
≪少年の主張愛知県大会≫
努力賞
≪女子ハンドボール部≫
海部支所新人大会3位
海部支所新人大会ベストセブン
西尾張地区新人大会2位
西尾張地区新人大会優秀選手
≪なぎなた部≫
東海大会試合競技中学生女子の部 1位・2位
≪男子ソフトテニス部≫
西尾張地区新人大会3位
≪男子バスケットボール部≫
海部支所新人大会3位
海部支所新人大会敢闘賞
≪男子バレーボール部≫
西尾張地区新人大会3位
≪尾張書写作品コンクール≫
特選・優等・入選