県民の皆様への知事メッセージ(8/22)

9月1日より新学期が始まることを踏まえ、知事よりメッセージの送付がありましたので、周知させていただきます。

知事メッセージ20250819

出校日(8/18)

8月18日は、夏休み中の出校日でした。久しぶりに級友に会い、にぎやかな様子が校舎内にあふれていました。

朝礼は、熱中症対策により、会議室からの配信となりました。

校長からは、地域でのボランティア活動における本校生徒の様子にお礼の電話をいただいたこと、夏季大会の応援に行き多くの感動する場面を目の当たりにしたことの話がありました。

既に、1・2年生での新しい活動が始まっている部活動が多くあります。残りの休みも有意義に過ごして欲しいと思います。

IMG_3826

表彰については、夏季大会以前のものを行いました。夏季大会に関するものは、9月の始業式にて行います。

IMG_3825

表彰については、以下の通りです。

 

≪女子ソフトテニス部≫

弥富市民大会 2位・3位

≪男子ソフトテニス部≫

弥富市民大会 1位・3位

≪柔道部≫

津島市錬成大会中学男子1年の部3位

≪剣道部≫

海部南部親善大会

中学1・2年女子の部 1位・2位

中学1・2年男子の部 1位・3位

中学3年男子の部 1位

中学3年女子の部 3位・4位

情報処理部・全国パソコン技能競技大会(8/8)

第39回全国パソコン技能競技大会が、8月8日(金)に名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)において開催されました。

この大会は日本情報処理検定協会が主催する検定1級に合格した者に出場権が与えられ、毎年ハイレベルな競技が取り行われます。

本校の情報処理部より5名の生徒が参加をしました。参加選手の多くが高校生の大会ですが、普段の力を発揮できるように努めました。

PXL_20250807_045019300 PXL_20250807_045929853

少年消防クラブ消防署体験入署(8/5)

8月5日(火)海部南部消防で少年消防クラブ消防署体験入署がありました。

新設された消防庁舎を見学してから、「消防車両説明及び放水体験」、「救急法」、「チロリアン渡過」の3つの班に分かれ、ローテーションして体験を行いました。どの体験も意欲的に取り組み、実りある時間となりました。

DSC00085 DSC00177 IMG_4285 IMG_4309

夏大会、野球部第69回中日少年野球大会愛知県大会(8/3)

野球部が、パロマ瑞穂野球場にて、第69回中日少年野球大会・ポッカサッポロ杯愛知県大会に出場しました。開会式では、弥富中学校の生徒が選手宣誓を行いました。試合は一生懸命にプレーする中で、スーパープレーも何度かあり、興奮して応援しました。

250803080006827250803080659638250803085109057250803085047875