検索:
HOME
教育目標
学校紹介
弥富中TODAY
お知らせ
おたより
新着情報
2025.7.16
夏の交通安全県民運動(7/16)
2025.7.14
夏大会、男子バスケットボール部海部地区大会(7/13)
2025.7.14
夏大会、男子バレーボール部海部地区大会(7/13)
2025.7.14
夏大会、女子ハンドボール部(7/13)
2025.7.14
夏大会、剣道部男子海部地区大会(7/13)
最新の記事
教育実習2日目(9/28)
3時間目に2年A組で実習生に向けて道徳の模範授業が行われました。
授業の中では、「難しい」「よくわからなくなってきた」と悩む生徒が見られましたが、自分の考えを伝えたり、級友の考えを聞いたりしながら、自分にとっての『本当の友達』について考えることができました。
教育実習(9/27~10/15)
教育実習が始まりました。今日から3週間、3名の大学生が弥中生と一緒に過ごし勉強します。実習期間中に体育祭があるので、授業だけでなく行事を通して、ともに成長してほしいと思います。
学力コンクール(9/17)
2年生は英語の基礎学力コンクールを行いました。
今回は1年生で学習した文法を中心に50問出題されました。
目標に向かって努力し、その成果をしっかり出すことで、「自分でもやればできるという」気持ちをもつことができました。また、基礎的な文法の知識の定着を図り、今後の英語の学習へとつなげることができました。
3年生 進路相談・面接準備(9/17)
例年はもう少し遅い時期に行っていますが、今年は学校祭と修学旅行が延期したため、前倒しでスタートしました。
今日は担任の先生との相談を待つ間、教室で面接に向けての準備をすすめました。
2年生 平和学習(9/16)
2年生では広島研修に向けた平和学習がスタートしました。本日は「どうして広島を“ヒロシマ”と表記するのか」をテーマに調べ学習を進めました。戦争の怖さや恐怖、命の大切さを改めて実感する機会となりました。これからの平和学習で得た学びを一人ひとりが広げていく使命感をもって進めていきます。
美術ポスター
夏休みの課題で取り組んだポスターが美術室周りに掲示されています。
「SNSの使い方」や「交通安全」、「明るい選挙」などのテーマがよく伝わる、素敵なポスターに仕上がっています。
PTA白衣点検
8月5日PTA健康委員の方々が、給食の白衣の点検をしてくださいました。コロナ禍において子供たちの役に立つことはないかと、保護者からの意見と委員さんのアイディアによる、本校今年初めての試みです。夏休み中のギラギラと太陽が照り付ける中、健康委員のお母さん方がそれぞれ裁縫道具を持参して、帽子のゴムを変えたり、ボタンを付け直したりしてくださいました。慣れた手つきで、一つ一つ丁寧に点検しながら裁縫をする姿は「さすが!」の一言です。
9月から生徒は気持ちよく白衣を使用できます。ありがとうございました。
西尾張大会結果
24日(土)~27日(火)
野球:対 古知野 勝利!、対 尾西第一 惜敗
ソフトボール:対 大里 惜敗
ハンドボール男子:対 治郎丸 惜敗
バレー男子:対 一宮南部 勝利!、対 佐屋 勝利!、対 祖父江 惜敗
準優勝!! 県大会出場!!!
ソフトテニス男子:団体優勝!! 県大会出場!!!
:個人 ベスト8 県大会出場!!!
ソフトテニス女子:団体2回戦 敗退
:個人 惜敗
剣道男子:団体 惜敗
剣道女子:団体 第3位! 県大会出場!!!
個人 ベスト8 県大会出場!!!
卓球男子:個人 2回戦惜敗
卓球女子:個人 準優勝!! 県大会出場!!!
情報処理部 全国大会出場!
運動部に負けじと、情報処理部も練習を積み重ね、大会に参加しています。
今年は5名の生徒が全国大会に出場します。
日本語スピード競技 3名、日本語ワープロ競技 1名、情報処理技能競技 1名
全国大会でも、上位入賞を目指してがんばってください!
西尾張大会(水泳)
7月17日(土)水泳の西尾張大会が行われました。
西尾張大会の結果(上位入賞)
男子:200m平泳ぎ 3位 女子:100m背泳ぎ 3位、400m自由形 3位
男子4名、女子4名の生徒が県大会に出場します。
自己ベストを目指してがんばってください!
←
古い投稿
新しい投稿
→
最近の投稿
夏の交通安全県民運動(7/16)
夏大会、男子バスケットボール部海部地区大会(7/13)
夏大会、男子バレーボール部海部地区大会(7/13)
夏大会、女子ハンドボール部(7/13)
夏大会、剣道部男子海部地区大会(7/13)
アーカイブ
2025年 (93)
2024年 (163)
2023年 (142)
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
« 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
住所
〒498-0035
愛知県弥富市鎌島七丁目52番地2
Tel: 0567-67-0319
Tweets by yatomi_kyouiku