- 2025.7.22夏大会、なぎなた部愛知県なぎなた選手権大会(7/20)
- 2025.7.22夏大会、柔道部西尾張大会(7/19)
- 2025.7.18よつば小学校の校歌をつくろう(7/18)
- 2025.7.181学期終業式(7/18)
- 2025.7.18セレクトアイス(7/16)
![]() |
||
PTA文化委員会と弥富市の自転車協会の方々に協力いただき、登下校に毎日使用している2年生の自転車点検を行いました。中学校生活のちょうど中間地点。最近の自転車は丈夫で壊れにくくなったとはいえ、痛んでいる自転車も見つかりました。自転車協会の方々のご厚意で、その場で調整・修理をしていただいた自転車もありました。
自転車協会の方々から、タイヤの空気をもっとしっかり入れて欲しいとアドバイスをいただきました。
『両手で輪を作って両方の親指でタイヤのトレッド面を力一杯押して凹まないよう空気を入れる』のだそうです。
「大部分の自転車がタイヤの空気不足だよ」と教えていただきました。時々点検をお願いします。
こんにちは。情報処理部です。
2学期の中間テストが近づいてきました。10月11日からテスト週間です。その間部活はありません。
しかし、家に帰っても、「勉強はめんどくさい」と思うことがたくさんあります。
「自分の好きなことをしたいなあ」と思うこともあります。
けれど、テストは勉強しないといい点数が取れないと思うので、
2学期最初の定期テストで、
いい点数がとれるよう頑張りたいと思います!!
皆さんもいい点数がとれるよう頑張ってください!!!