弥富市立弥富中学校
  • HOME
  • 教育目標
  • 学校紹介
  • 弥富中TODAY
  • お知らせ
  • おたより

新着情報

  • 2025.8.18出校日(8/18)
  • 2025.8.18情報処理部・全国パソコン技能競技大会(8/8)
  • 2025.8.5少年消防クラブ消防署体験入署(8/5)
  • 2025.8.4夏大会、野球部第69回中日少年野球大会愛知県大会(8/3)
  • 2025.8.1平和学習展示会(8/1)
最新の記事

夏大会、吹奏楽部西尾張地区大会(7/24)

吹奏楽部が、名古屋文理大学文化フォーラムにて、西尾張地区大会が行われました。一人ひとりが落ち着いて演奏している姿はとっても素敵でした。

250724144414118 250724143842041

夏大会、ソフトボール西尾張大会(7/25)

ソフトボール部が、佐織総合運動場で西尾張大会を戦いました。太陽の照りつける中、必死にボールを追いかけ、見事3位となりました。

P7250732 P7250725

夏大会、女子剣道部団体西尾張大会(7/24)

女子剣道部が、甚目寺総合体育館にて西尾張大会の団体戦を戦いました。自分の持てる力を十分発揮し、見事3位となり、愛知県大会出場を勝ち取りました。

P7240699 P7240711

夏大会、女子ハンドボール部西尾張大会(7/23,7/24)

女子ハンドボール部が、垣見鉄工アリーナにて、西尾張大会を戦いました。劣勢になっても最後まで諦めずに戦い、見事3位で愛知県大会出場の切符を手に入れました。

P7240688 P7240691

夏大会、女子卓球部団体西尾張大会(7/23)

女子卓球部が、一宮総合体育館にて団体戦を戦いました。最後の一球まで諦めずに戦い、見事3位で愛知県大会出場を勝ち取りました。

P7230674 P7230665

夏大会、男子バレーボール部西尾張大会(7/23)

男子バレーボール部が、一宮総合体育館にて西尾張大会を戦いました。サーブ、レシーブ、スパイクにと頑張っている姿を見ることができました。

P7230667 P7230672

夏大会、男子ソフトテニス部西尾張大会(7/23)

男子ソフトテニス部が祖父江の森テニスコートにて団体戦を戦いました。太陽の強い日差しの中、一球一球必死にボールを追いかける姿はかっこよかったです。

P7230641 P7230659

夏大会、なぎなた部愛知県なぎなた選手権大会(7/20)

なぎなた部が、邦和みなとスポーツ&カルチャー体育館にて、愛知県なぎなた選手権大会に挑みました。演技競技と試合競技の部があり、どちらの競技も気迫がこもっていました。

P7200636P7200640

夏大会、柔道部西尾張大会(7/19)

柔道部男子が、一宮市総合体育館いちい信金アリーナにて西尾張大会を戦いました。自分の持てる力を発揮して、真剣な眼差しで戦っている姿に力が入りました。

P7190633改P7190623改

よつば小学校の校歌をつくろう(7/18)

弥富市教育委員会より、「よつば小学校の校歌をつくろう」の募集がありました。

「歌詞にいれたい言葉・フレーズ」を募集しています。

応募資格に、弥富市民とありますので、弥富中学校の生徒も対象となります。

詳細は添付したチラシをご覧下さい。

よつば小学校の校歌をつくろうちらし

← 古い投稿
新しい投稿 →
  • 最近の投稿

    • 出校日(8/18)
    • 情報処理部・全国パソコン技能競技大会(8/8)
    • 少年消防クラブ消防署体験入署(8/5)
    • 夏大会、野球部第69回中日少年野球大会愛知県大会(8/3)
    • 平和学習展示会(8/1)
  • アーカイブ

    • 2025年 (115)
    • 2024年 (163)
    • 2023年 (142)
  • カレンダー

    2025年8月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 7月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
住所
〒498-0035
愛知県弥富市鎌島七丁目52番地2
Tel: 0567-67-0319
Tweets by yatomi_kyouiku
情報処理部
弥富中学校PTA
愛知県道徳教育研究大会 弥富大会
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
アクセスカウンター