弥富市立弥富中学校
  • HOME
  • 教育目標
  • 学校紹介
  • 弥富中TODAY
  • お知らせ
  • おたより

新着情報

  • 2025.8.1平和学習展示会(8/1)
  • 2025.7.31夏大会、女子卓球部個人戦愛知県大会(7/30)
  • 2025.7.31夏大会、女子卓球部団体愛知県大会(7/29)
  • 2025.7.31夏大会、女子剣道部愛知県大会(7/29)
  • 2025.7.31夏大会、相撲部愛知県大会(7/29)
最新の記事

部活動表彰(10.18)

海部地区ソフトテニス新人大会が行われ、
男子が3位、女子が準優勝という成果を収めてきました。

コロナが収まりつつある中で、他の部活動も延期されていた大会が行われます。感染対策をきちんととり、大会に臨みましょう!

添付ファイル

添付ファイル

IMG_1959 IMG_1963

生徒会三役・委員長認証(10.18)

本日、朝礼で令和3年度後期生徒会三役、委員会委員長が認証されました。
後期は2年生が中心となり、弥富中学校をよりよい学校にするための活動が進められます。みんなでリーダーたちを盛り立てていきましょう。
IMG_1914 IMG_1932

平和学習(2年生)

10月11日(月)の1時間目に、広島研修の平和記念公園に献納する折り鶴の制作を行いました。一羽一羽に平和への願いを込めて丁寧に折りました。今後、折った鶴をつなげて、クラスごとに千羽鶴にしていく予定です。
IMG_2325 IMG_2327

ブロック合唱が始まりました

10月12日(火)から、ブロック合唱がスタートしました。
学校祭文化の部では、ブロックごとに課題曲と自由曲を歌います。
3学年縦割りのため、人数が多くなりますが、コミュホ、体育館、武道場、剣道場など、弥富中の広いスペースを使って練習をしています。

文化の部で栄光を掴むのはどのブロックか、楽しみですね。
IMG_2371 IMG_2383
IMG_2391 IMG_2400

体育祭の結果(10.5)

令和3年度体育祭の結果
1位:緑ブロック 2位:青ブロック 3位:赤ブロック

3年生パフォーマンス
1位:3C 2位:3E 3位:3A

体育祭(10.5)

さわやかな空の下で、令和3年度弥富中学校体育祭が行われました。

全員リレー、大縄跳び、学年種目に3年生のパフォーマンス。随所にクラスの団結が見られました。また、自分のクラスやブロックだけでなく、他のクラスやブロックへも惜しみない拍手が送られました。

生徒会を中心に、全校生徒で作り上げた素晴らしい体育祭となりました。
IMG_8710 IMG_9242
IMG_9526 IMG_9690

1年生 学校祭練習

学校祭(体育の部)の練習もラストスパートです。1年生で学年種目・全員リレー・大縄跳びの練習を本番と同じように行いました。どの学級も全力で勝ちにいく姿が見られます。
本番が楽しみです。
1 2
3 4

学力コンクール(9/27)

1年生では9月27日(月)に学力コンクールを行いました。事前に配付した100問の中から50問出題されました。休み時間や朝の時間などをうまく使い、勉強する姿が多く見られました。学習する楽しさや、できる喜びを今回の学力コンクールで感じてくれたら嬉しいです。
学力コン1 学力コン2

教育実習2日目(9/28)

 3時間目に2年A組で実習生に向けて道徳の模範授業が行われました。
 授業の中では、「難しい」「よくわからなくなってきた」と悩む生徒が見られましたが、自分の考えを伝えたり、級友の考えを聞いたりしながら、自分にとっての『本当の友達』について考えることができました。
IMG_1736

教育実習(9/27~10/15)

教育実習が始まりました。今日から3週間、3名の大学生が弥中生と一緒に過ごし勉強します。実習期間中に体育祭があるので、授業だけでなく行事を通して、ともに成長してほしいと思います。
IMG_1727
← 古い投稿
新しい投稿 →
  • 最近の投稿

    • 平和学習展示会(8/1)
    • 夏大会、女子卓球部個人戦愛知県大会(7/30)
    • 夏大会、女子卓球部団体愛知県大会(7/29)
    • 夏大会、女子剣道部愛知県大会(7/29)
    • 夏大会、相撲部愛知県大会(7/29)
  • アーカイブ

    • 2025年 (111)
    • 2024年 (163)
    • 2023年 (142)
  • カレンダー

    2025年8月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 7月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
住所
〒498-0035
愛知県弥富市鎌島七丁目52番地2
Tel: 0567-67-0319
Tweets by yatomi_kyouiku
情報処理部
弥富中学校PTA
愛知県道徳教育研究大会 弥富大会
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
アクセスカウンター