弥富市立弥富中学校
  • HOME
  • 教育目標
  • 学校紹介
  • 弥富中TODAY
  • お知らせ
  • おたより

新着情報

  • 2025.7.18よつば小学校の校歌をつくろう(7/18)
  • 2025.7.181学期終業式(7/18)
  • 2025.7.18セレクトアイス(7/16)
  • 2025.7.16夏の交通安全県民運動(7/16)
  • 2025.7.14夏大会、男子バスケットボール部海部地区大会(7/13)
最新の記事

広島研修1日目その5

昼食後、折り鶴献納と平和記念公園の見学を行いました。

ガイドさんから、貴重なお話を聞くことができました。

241106124432944241106131915406241106131902052241106132153412

広島研修1日目その4

平和記念公園に到着しました。

バスの中で、しげるちゃん弁当をいただきました。

241106123627574 241106123638601 241106123650861 241106123735331

広島研修1日目その3

広島駅に到着しました。

広島も晴天です。これからバスに乗ります。

241106114202015

広島研修1日目その2

新幹線に乗りました。生徒一人ひとり思い思いの学習に取り組んでいます。

241106093502908 241106093509540

広島研修1日目その1

天気に恵まれ、広島研修に出発します。

名古屋駅に集合しました。

241106085252823

授業風景【1年生・体育】(11/5)

体育の武道の授業で、なぎなたを行っています。地域の外部講師の方から、なぎなたの歴史や道具の名前を学んだ後、実際になぎなたを持ち、体の動きや発声の実技を行いました。

伝統的な武道の1つ、なぎなたの授業を通して、心身の調和がはかれるとよいと思います。

IMG_2859 IMG_2861 IMG_2866 IMG_2869

3年生進路説明会(10/31)

10月31日(木)に、体育館にて、3年生の生徒とその保護者の方に向けて、進路説明会を実施しました。

IMG_2850 IMG_2851 IMG_2855 IMG_2856

 

資料を見ながら、これからの進路決定について全体での確認をさせていただきました。進路決定は、学校とご家庭で一緒になって進めていく形になります。進学については、受験する校種によって日程が異なります。受験までには、懇談や提出書類など多くの手順・手続きが必要になります。本日の資料については、ご家庭でいつでも確認できる状態で保管していただきますよう、よろしくお願いします。

1年生校外学習「これからZooっと友達!交流会」②(10/30)

東山動植物園での様子になります。

当日は、活動途中から降雨となりましたが、班の中で声をかけ合いながら、先生方からのミッションに取り組んでいました。

 

IMG_3155IMG_0151DSC08957DSC08993IMG_3228IMG_3259IMG_4386IMG_4424

 

世界最大のトカゲ、コモドドラゴンのタロウをゆっくり見ることができました。

体調約2.7mの巨体は迫力がありました。

IMG_0390

 

保護者の皆様には、早朝よりお弁当の準備等ありがとうございました。

1年生校外学習「これからZooっと友達!交流会」(10/29)

10月29日(火)に、弥富中学校と十四山中学校の1年生は、東山動植物園で交流を深める活動を行いました。

現地での活動の様子は、準備ができ次第、挙げさせていただきます。

IMG_2841 IMG_2844 IMG_2849

薬物乱用防止教室(10/29)

10月29日(火)の6時間目に、2年生は「薬物乱用防止教室」を実施しました。

蟹江警察署や津島海部薬剤師会の方を講師にお招きし、講話とDVD鑑賞から、大麻や覚せい剤、危険ドラッグなどの「薬物」がもたらす健康への影響について学ぶことができました。

1V7A3719 1V7A3721 1V7A3725 1V7A3727

← 古い投稿
新しい投稿 →
  • 最近の投稿

    • よつば小学校の校歌をつくろう(7/18)
    • 1学期終業式(7/18)
    • セレクトアイス(7/16)
    • 夏の交通安全県民運動(7/16)
    • 夏大会、男子バスケットボール部海部地区大会(7/13)
  • アーカイブ

    • 2025年 (96)
    • 2024年 (163)
    • 2023年 (142)
  • カレンダー

    2025年7月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 6月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
住所
〒498-0035
愛知県弥富市鎌島七丁目52番地2
Tel: 0567-67-0319
Tweets by yatomi_kyouiku
情報処理部
弥富中学校PTA
愛知県道徳教育研究大会 弥富大会
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
アクセスカウンター