弥富市立弥富中学校
  • HOME
  • 教育目標
  • 学校紹介
  • 弥富中TODAY
  • お知らせ
  • おたより

新着情報

  • 2025.8.5少年消防クラブ消防署体験入署(8/5)
  • 2025.8.4夏大会、野球部第69回中日少年野球大会愛知県大会(8/3)
  • 2025.8.1平和学習展示会(8/1)
  • 2025.7.31夏大会、女子卓球部個人戦愛知県大会(7/30)
  • 2025.7.31夏大会、女子卓球部団体愛知県大会(7/29)
最新の記事

1年学年便り19号最終 3月24日

通信19号最終 H25

来年度委員長選挙

3月14日に来年度委員長選挙が行われました。

第56回卒業式

3月6日に第56回卒業式が挙行されました。当日は大変寒い中、弥富市副市長 大木博雄様をはじめ多くの来賓の方々、保護者の皆様にお越しいただきました。今年度の卒業生は、男子123人、女子110人の合計233人が巣立っていきました。

 

式では、在校生の送辞、卒業生の答辞と大変立派に読み上げることができました。また、式後の3年生による「旅立ちの歌」も、気持ちがしっかり入った心温まる合唱でした。

卒業生諸君の限りない前途を祝福します。

 

 

 

3年学年だより最終号

1年学年便り18号 2月28日

通信18号 H25

3年生を送る会

3年生の卒業式まで後わずかになった2月26日に、「三年生を送る会」が開催されました。

当日は、1,2年生のだしもの、生徒会執行部の企画と、在校生から卒業生へ感謝の気持ちを表す会になりました。

なぎなたの授業

 

2月17日(月)から、1年生の体育授業武道(必修)で「なぎなた」を始めることになりました。弥富市は第49回国民体育大会(平成6年10月)でなぎなたの競技会場地となり、町内の小中学校になぎなた部を作るとともに、なぎなた教室を開催し、競技力の向上に努めたそうです。そんな経緯もあって、本校では今年度1年生から段階的に授業に取り入れていきます。

授業では、体育教師と教育委員会から講師を派遣していただき連携して授業を進めています。

入学説明会

2月12日(水)入学説明会が開催されました。来年度新1年生の保護者の方々に集まっていただき、弥富中学校の生活・学習・部活動や、入学までに準備しておくことなど1時間余りにわたって、担当から説明がありました。

来年度入学生は、現在209人で6学級(1学級35人)になります。

 

3年学年だより2月号

3年学年だより2月号

1年学年便り17号 1月30日

通信17号 H25

← 古い投稿
新しい投稿 →
  • 最近の投稿

    • 少年消防クラブ消防署体験入署(8/5)
    • 夏大会、野球部第69回中日少年野球大会愛知県大会(8/3)
    • 平和学習展示会(8/1)
    • 夏大会、女子卓球部個人戦愛知県大会(7/30)
    • 夏大会、女子卓球部団体愛知県大会(7/29)
  • アーカイブ

    • 2025年 (113)
    • 2024年 (163)
    • 2023年 (142)
  • カレンダー

    2025年8月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 7月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
住所
〒498-0035
愛知県弥富市鎌島七丁目52番地2
Tel: 0567-67-0319
Tweets by yatomi_kyouiku
情報処理部
弥富中学校PTA
愛知県道徳教育研究大会 弥富大会
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
アクセスカウンター