- 2025.4.18PTA総会(4/18)
- 2025.4.16避難訓練(4/16)
- 2025.4.16PTA賠償責任保険制度について(令和7年度)
- 2025.4.14朝礼(生徒会認証)・対面式(4/14)
- 2025.4.11「非常時における児童・生徒の登下校」について(令和7年度版)
![]() |
||
終業式を体育館にて行いました。
校長からは、4月当初から伝えている「さりげない優しさ」を家庭でも大切にしてほしい、「ノーと言える弥中生に」ということについての話がありました。
1つ目については、感謝の気持ちを何かしらの行動で表せるとよいと具体例を挙げて話がありました。2つ目については、最近のニュースを例に、その場のノリや誘惑などに対して周りに流されない心をもつことの大切さについて話がありました。
その後、美術部によるシンボルマークの披露がありました。
デザインに込めた思いや色遣いでこだわった箇所を全校生徒へ伝えることができました。
教室に戻ってからは、各学級で担任より通知表が手渡されました。数字のみに一喜一憂するのではなく、振り返りをしっかりと行い、2学期からの活動に生かしてほしいと思います。
保護者の方とは、7月29日~8月1日に予定されている三者懇談にて、1学期の生活の様子や夏休み以降の取り組みについてお話できればと思います。よろしくお願いいたします。