9/19(木)の体育の部、9/27(金)文化の部では、多くの保護者に参観していただき、ありがとうございました。準備ができ次第、活動当日の様子をお知らせしていきたいと思います。
最初は、1年生の体育の部です。1年生の学年種目は「台風の目」です。
明日(9/27)は、学校祭・文化の部本番です。
1時間目に3年生が体育館のイス並べをし、会場設営に尽力しました。
2時間目からは、各ブロックが入退場の練習と最終的な確認をし、本番に備えました。
生徒が下校した後の体育館はとても静かです。
明日の本番では、体育館にて素敵な歌声が聞かれることを期待しています。
今朝は秋の全国交通安全運動が行われ、交通事故防止のために、街頭指導を行いました。生徒は元気な挨拶をして登校していました。
本日(9/19(木))の「学校祭・体育の部」は予定通り実施いたします。
6時間目の時間に、学校祭の前日準備を行いました。
3年生は最高学年として、最後の学校祭に臨みます。3年生による前日準備も弥富中の伝統の一つですね。
テント運び、テント設営、トンボがけ、放送原稿の読み合わせなど、各持ち場に分かれて、自分の役割をしっかり行っていました。
体育の部が、大いに盛り上がることを期待しています。
今週行われる学校祭・体育の部に向けて、各学年・クラスでの練習が行われています。
運動場が使用できるときは、全体での入退場やトラックを使用する種目の練習をしました。
また、日陰を上手に利用して、練習を進めるクラスもありました。
寄贈していただいたテントは、日陰が少ない運動場において小休止を取るときに大活躍です。
音楽室の屋上の庭園には、駐車場増設工事の際に出たレンガを用いて、「弥中祭」の文字が出現しました。生徒のみなさん、気づきましたか??
名古屋銀行様主催、SDGs・寄贈型私募債「未来への絆」を利用して、 株式会社トーカイネクスト様よりテントとテントウェイトを寄贈していただきました。
寄贈品は、納品直後から学校祭の練習時に活用させていただいています。地域の方々の温かいお気持ちを感じながら、大切に使わせていただきます。
学校祭の練習が本格的に行われた週となりました。
体育の部の競技やパフォーマンスの練習では、細かい指示や改善点を出し合い、よりよくしようとクラスで高め合っています。
文化の部の合唱は、ブロックごとに1年から3年までの全生徒が集まって歌声を響かせています。入退場の練習では、ソプラノやアルトなどのパートに分かれて、自分の立ち位置を確かめていました。
来週の木曜日、9/19(木)が体育の部の本番となります。お子様を通じて、学校祭のしおりも配付しております。ご一読ください。
9月11日、PTA健康委員の方々が給食の物資点検を行いました。朝8時30分に学校に集合し、栄養職員から野菜の産地などの説明をしてもらいながら点検をしました。お母さん達は6種類の野菜を見て、「白菜が大きくておいしそう」「いつもおいしい給食をいただけてありがたい」などの感想を言っていました。
夏季休業中の工事を経て、弥富中学校の校舎が生まれ変わりました。
職員室は、次年度の十四山中学校との統合を見越して、増床の工事を行いました。
生徒数増に伴う、来校される保護者の方の増加に対応するため、校舎西側・南側に駐車場を整備しました。
以前、金工室としていた教室は、音楽室として使用ができるように改修をしました。
台風等の雨水で痛んでいた美術室前の廊下の床がきれいになりました。
今後も自転車小屋の増設等の工事が続きます。
保護者の方へは、夏季休業中の懇談日において、いろいろとご不便をおかけしました。工事後の様子は、学校公開日や個人懇談の際に見ていただければと思います。