- 2025.8.5少年消防クラブ消防署体験入署(8/5)
- 2025.8.4夏大会、野球部第69回中日少年野球大会愛知県大会(8/3)
- 2025.8.1平和学習展示会(8/1)
- 2025.7.31夏大会、女子卓球部個人戦愛知県大会(7/30)
- 2025.7.31夏大会、女子卓球部団体愛知県大会(7/29)
![]() |
||
岐阜の多治見で39.9℃の猛暑日を記録したこの日、弥富市はそれぞれの学区で盆踊り大会が行われました。PTAの方々や職員も防犯の意味も含めそれぞれの会場へ出向きました。
そんな姿を見つけた一人の女子生徒が、
「私、次、太鼓たたくんだよ!」
とうれしそうに話してくれました。浴衣姿もばっちりと決まっています。
学校での子どもの姿しか見ることのない私たちにとって、こうやって地域の中で育まれている様子を見るととても新鮮で、とてもありがたく感じます。
県大会の結果のまとめはこちら→ 県大会の結果
弥富中が県大会に駒を進めた種目の最後となった柔道が今日から始まりました。会場は愛知県武道館。国際大会も行われるような立派な会場です。
そこで試合ができることの喜びをかみ締め男子団体戦が行われました。
1回戦(対東海中) 3対2 勝利!
2回戦(対竜海中) 1対3 惜敗!(ベスト16)
明日は個人戦が行われます。
弥富中学校では、今年度より8月に地域に出かけて行っていた資源回収の方法から、学校に回収ボックスを置いて回収する方法に切り替わりました。回収の機会も1度だけではなく、個別懇談週間や授業公開日等学校行事ごとに行っています。
夏季休業中も8月3日(月)と21日(金)の出校日に資源回収を行います。
回収物は、○アルミ缶 ○新聞 ○雑誌 ○段ボール ○牛乳パック です。
地域の方にもぜひお声をかけていただき、回収にご協力をよろしくお願いします。
県大会2日目。東海大会への切符を手にした部活も出ました。
【陸上部】
2年男子100m 板東泰基 8位入賞
2年女子100m 大城珠莉 3位入賞!
★東海大会出場決定★
【相撲部】
団体戦 準優勝!! ★東海大会出場決定★
個人戦 鳥居邦隆 ベスト8
櫻井裕斗 ベスト16
伊藤 陵 健闘
【水泳】
男子100mバタフライ 坂元洋介 健闘
明日は、柔道男子団体の試合があります。応援よろしくお願いします。
今日から、県大会が始まりました!また、相撲の西尾張大会も行われました。
<県大会>
【陸上部】 2年男子100m 板東泰基 決勝進出!
110mH 田中 伶 健闘
女子400mR 健闘
2年女子100m 大城珠莉 決勝進出!
1年女子100m 平賀綾乃 健闘
【剣道部】 女子団体 決勝トーナメント敗退
女子個人 長島千亜子 健闘
今日、永和中学校で相撲の西尾張大会が行われました。
【団体戦】 準優勝!!
【個人戦】 飯田拓海 健闘
今村 駆 健闘
伊藤 陵 健闘
明日は、県大会が行われます。
これで全ての西尾張大会が終わりました。
西尾張大会の結果のまとめ→西尾張結果のまとめ
西尾張大会がひと区切りついた週末、2年生の先生方が市内の他の中学校の先生方とともに、秋に行われる平和学習「広島研修」の事前調査に出かけました。
今年は終戦70年にあたる節目の年ということで、広島では様々な企画の準備が進んでいました。
その中で弥富中2年生が“平和”について実際に肌で感じる機会です。それを有意義なものにするために、広島平和記念館をはじめいくつかの施設等を回ってきました。
まだまだ暑い夏は続きます!今日は、西尾張大会4日目。県大会出場をめざし頑張りました!
【テニス男子団体戦】
1回戦 (対犬山南部中) 2-1 勝利
2回戦 (対浅井中) 1-2 惜敗 ベスト8
【柔道個人戦】
男子 66kg級 鳥居邦隆 3位 ★県大会出場★
60kg級 佐野友麻 惜敗
73kg級 櫻井裕斗 惜敗
女子 栗山リンダ 5位に入賞 ★県大会出場★
【吹奏楽部】
愛知県吹奏楽コンクール西尾張地区大会
銀賞受賞 *昨年よりひとつステップアップ!
この頑張りを、いろいろなところで生かせますように!!