弥富市立弥富中学校
  • HOME
  • 教育目標
  • 学校紹介
  • 弥富中TODAY
  • お知らせ
  • おたより

新着情報

  • 2025.7.5夏大会、女子バスケ海部地区大会(7/5)
  • 2025.7.5夏大会、男子卓球部海部地区大会(7/5)
  • 2025.7.5夏大会、柔道部海部地区大会(7/5)
  • 2025.7.1ブロック別リーダー会(6/30)
  • 2025.6.30夏大会、女子ソフトテニス部海部地区大会(6/29)
最新の記事

夏の大会スタート

昨日の雨から一転、晴天に恵まれて、海部地区大会がスタートしました。天気に負けない熱い戦いを期待しています。

230702081806592

部活動壮行会(6/29)

夏の大会やコンクールに向けた部活動壮行会が行われました。

活動時の写真のスライドショーが上映されたあと、部長より大会やコンクールに向けた抱負が述べられました。

圧巻は選手宣誓。部長が言葉をつなぎ、熱い想いを全校生徒の前で述べました。

さらに、1年生から応援の意味を込めた校歌が贈られ、生徒会長と校長からは激励の言葉が贈られました。

早いところは今週末から大会が始まります。

「体は熱く燃え 心は冷静に」

IMG_1158 IMG_1157 IMG_1160 IMG_1166 IMG_1174 IMG_1180

朝礼(6/26)

全校朝礼を行いました。校長からは今週末から始まる海部地区中学校総合体育大会に向けた激励の言葉が述べられました。生徒指導主事の言葉にもありましたが、生徒同士の応援は認められていないので、壮行会のタイミングなどにお互い声を掛けられると良いですね。

IMG_1077 IMG_1089IMG_1093 IMG_1095

 

表彰は以下の通りです。

歯の優良生徒 2名

<陸上部>

中小体陸上海部支所大会

男子

4×100mR 1位

400m 1位

走幅跳 1位

200m 2位

3年1500m 2位

2年1500m 2位

総合 3位

女子

1年800m 2位

砲丸投 3位

低4×100mR 4位

砲丸投 5位

4×100mR 5位

2年100m 6位

1500m 6位

総合 4位

通信陸上西尾張地区大会

男子200m3位

男子400m2位

男子4×100mR3位

 

<男子テニス>

弥富市大会 1位・2位

 

<女子テニス>

弥富市大会 1位・2位

部活動在籍人数

令和6年度 部活動在籍人数(正式入部時点)

部活名 1年 2年 3年 合計
野球 14 10 2 26
ソフトボール 4 4 6 14
ハンドボール(男) 3 8 10 21
ハンドボール(女) 5 6 8 19
サッカー 3 10 7 20
ソフトテニス(男) 18 20 7 35
ソフトテニス(女) 11 10 9 30
バレーボール(男) 13 12 11 36
バレーボール(女) 15 15 8 38
バスケットボール(男) 6 7 7 20
バスケットボール(女) 4 4 11 19
卓球(男) 7 8 7 22
卓球(女) 7 14 7 28
剣道 5 9 2 16
柔道 2 1 5 8
陸上 15 12 21 48
なぎなた 8 3 9 20
吹奏楽 19 30 18 67
情報処理 11 15 32 58
美術 7 14 6 27

 

 

校内掲示

6月も中旬となりました。校内の掲示物を見てみると、保健室前には「睡眠の大切さ」についての掲示物が貼ってあったり、図書室前の廊下には「よく噛んで食べましょう」と噛むことの大切さについて、給食コーナーで紹介されたりしています。時々、足を止めて掲示物に目を向けて見るのもいいと思いますね。「今日も心に笑顔です」

230616082643212230616153244481

相撲壮行会(6/16)

海部地区相撲大会・愛知県相撲大会に向けた壮行会が行われました。

相撲部は特設部なので、自分たちの部活動が終わった後に練習を行い、大会に向けて努力を続けてきました。

大会本番では自分たちの力を信じて「前へ」と突き進んでほしいと思います。

IMG_1048 IMG_1049 IMG_1055 IMG_1061

修学旅行3日目(7)

学級分散を終えて、東京駅に集まりました。

時間通り新幹線が、東京を出発しました。

230610154829583230610160135411

修学旅行3日目(6)

学級分散、江戸切子体験

繊細な作業を丁寧に行いました。

1686372103354 1686372106780

修学旅行3日目(5)

学級分散、ホテルビュッフェ

美味しいです!

1686368053419 1686368053371

修学旅行3日目(4)

学級分散、チームラボ

映像と水、光のシンフォニーを感じています。

16863659313711686365943219

← 古い投稿
新しい投稿 →
  • 最近の投稿

    • 夏大会、女子バスケ海部地区大会(7/5)
    • 夏大会、男子卓球部海部地区大会(7/5)
    • 夏大会、柔道部海部地区大会(7/5)
    • ブロック別リーダー会(6/30)
    • 夏大会、女子ソフトテニス部海部地区大会(6/29)
  • アーカイブ

    • 2025年 (75)
    • 2024年 (163)
    • 2023年 (142)
  • カレンダー

    2025年7月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 6月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
住所
〒498-0035
愛知県弥富市鎌島七丁目52番地2
Tel: 0567-67-0319
Tweets by yatomi_kyouiku
情報処理部
弥富中学校PTA
愛知県道徳教育研究大会 弥富大会
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
アクセスカウンター