弥富市立弥富中学校
  • HOME
  • 教育目標
  • 学校紹介
  • 弥富中TODAY
  • お知らせ
  • おたより

新着情報

  • 2025.7.7学校保健委員会(7/3)
  • 2025.7.7租税教室(7/2)
  • 2025.7.7薬物乱用防止教室(7/1)
  • 2025.7.7夏大会、男子バスケットボール部海部地区大会(7/6)
  • 2025.7.7夏大会、女子卓球部海部地区大会(7/6)
最新の記事

校内掲示

6月も中旬となりました。校内の掲示物を見てみると、保健室前には「睡眠の大切さ」についての掲示物が貼ってあったり、図書室前の廊下には「よく噛んで食べましょう」と噛むことの大切さについて、給食コーナーで紹介されたりしています。時々、足を止めて掲示物に目を向けて見るのもいいと思いますね。「今日も心に笑顔です」

230616082643212230616153244481

相撲壮行会(6/16)

海部地区相撲大会・愛知県相撲大会に向けた壮行会が行われました。

相撲部は特設部なので、自分たちの部活動が終わった後に練習を行い、大会に向けて努力を続けてきました。

大会本番では自分たちの力を信じて「前へ」と突き進んでほしいと思います。

IMG_1048 IMG_1049 IMG_1055 IMG_1061

修学旅行3日目(7)

学級分散を終えて、東京駅に集まりました。

時間通り新幹線が、東京を出発しました。

230610154829583230610160135411

修学旅行3日目(6)

学級分散、江戸切子体験

繊細な作業を丁寧に行いました。

1686372103354 1686372106780

修学旅行3日目(5)

学級分散、ホテルビュッフェ

美味しいです!

1686368053419 1686368053371

修学旅行3日目(4)

学級分散、チームラボ

映像と水、光のシンフォニーを感じています。

16863659313711686365943219

修学旅行3日目(3)

学級分散、横浜散策

赤レンガ倉庫を散策中です。

1686358619908 1686358934588

修学旅行3日目(2)

学級分散、浅草散策

曇り空の下、参拝したり、りんご飴を食べたりして、浅草寺を満喫しています。

1686357588054230610092046224

修学旅行3日目(1)

3日目の朝、みんな元気よく洋食風の朝食を食べています。この後、グラス分散にでかけます。

230610064531216 230610064616833

修学旅行2日目(7)

コース別企業分散を終えて、東京タワーに集合しました。晩ごはんを食べた後、東京の夜景を堪能しています。この後、宿泊地に戻って休みます。

230609191750956 230609193226761

← 古い投稿
新しい投稿 →
  • 最近の投稿

    • 学校保健委員会(7/3)
    • 租税教室(7/2)
    • 薬物乱用防止教室(7/1)
    • 夏大会、男子バスケットボール部海部地区大会(7/6)
    • 夏大会、女子卓球部海部地区大会(7/6)
  • アーカイブ

    • 2025年 (81)
    • 2024年 (163)
    • 2023年 (142)
  • カレンダー

    2025年7月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 6月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
住所
〒498-0035
愛知県弥富市鎌島七丁目52番地2
Tel: 0567-67-0319
Tweets by yatomi_kyouiku
情報処理部
弥富中学校PTA
愛知県道徳教育研究大会 弥富大会
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
アクセスカウンター