7月1日(火)に、2年生は「薬物乱用防止教室」を実施しました。
蟹江警察署や学校薬剤師の方を講師にお招きし、講話とDVD鑑賞から、医薬品の正しい使い方とオーバードーズへの理解、大麻や覚せい剤、危険ドラッグなどの「薬物」がもたらす健康への影響について学ぶことができました。