- 2025.4.30緑の募金(4/30)
- 2025.4.23体験入部(4/23)
- 2025.4.22朝礼・学級委員長認証(4/21)
- 2025.4.18PTA総会(4/18)
- 2025.4.16避難訓練(4/16)
![]() |
||
今年度は大きな制限もなく、文化の部を行うことができました。
どのブロックも素晴らしい合唱でした。
天候が心配されましたが、無事学校祭体育の部を行うことができました。各競技に一生懸命取り組む姿は清々しいものがありました。
本日の学校祭体育の部は予定通り実施します。
体育祭の練習に加えて、文化祭の合唱練習にも熱がはいってきました。
三学年でより良い合唱をつくり上げるために、どのブロックもがんばっています。
PTA健康委員の方々が今年度2回目の給食物資点検を行いました。朝8時30分に学校に集合し、栄養職員から野菜の産地などの説明をしてもらいながら点検をしました。野菜や果物を点検していた委員の方々からは「給食のありがたみを感じます」などの声があがっていました。
本日の給食は大人気のキムタクご飯です!たくさん食べて健康的な生活をおくりましょう!
夏休みが明け、生徒たちの元気な姿が学校に戻ってきました。
始業式では、校長より「朝読書の時間を大切にして、いろいろな人の生き方・考え方出会い、多くの仲間と本についての話を広げてほしい」「1学期に引き続き、さりげない優しさがあふれる学校にしていきましょう」との話がありました。
来週からも元気に登校してほしいと思います。
表彰は以下の通りです。
<男子バレー部>
中小体海部支所大会 2位
<女子ハンド部>
中小体海部支所大会 3位
<女子テニス部>
中小体海部支所大会 団体3位・個人3位
<女子卓球部>
中小体海部支所大会 個人2位
中小体西尾張地区大会 個人1位
中小体県大会 個人2位
<剣道部>
中小体海部支所大会(女子) 3位
<柔道部>
津島市錬成大会中学男子2年の部 3位
<特設水泳部>
中小体海部支所大会男子400m自由形3位
<なぎなた部>
県選手権大会演技競技中学生の部 1位・2位
県選手権大会試合競技中学生の部 1位
<情報処理部>
全国パソコン技能競技大会情報処理技能競技 佳良賞
全国パソコン技能競技大会日本語スピード競技 佳良賞
<吹奏楽部>
吹奏楽コンクール西尾張地区大会A編成 銀賞