10月31日(木)に、体育館にて、3年生の生徒とその保護者の方に向けて、進路説明会を実施しました。
資料を見ながら、これからの進路決定について全体での確認をさせていただきました。進路決定は、学校とご家庭で一緒になって進めていく形になります。進学については、受験する校種によって日程が異なります。受験までには、懇談や提出書類など多くの手順・手続きが必要になります。本日の資料については、ご家庭でいつでも確認できる状態で保管していただきますよう、よろしくお願いします。
東山動植物園での様子になります。
当日は、活動途中から降雨となりましたが、班の中で声をかけ合いながら、先生方からのミッションに取り組んでいました。
世界最大のトカゲ、コモドドラゴンのタロウをゆっくり見ることができました。
体調約2.7mの巨体は迫力がありました。
保護者の皆様には、早朝よりお弁当の準備等ありがとうございました。
10月29日(火)に、弥富中学校と十四山中学校の1年生は、東山動植物園で交流を深める活動を行いました。
現地での活動の様子は、準備ができ次第、挙げさせていただきます。
10月29日(火)の6時間目に、2年生は「薬物乱用防止教室」を実施しました。
蟹江警察署や津島海部薬剤師会の方を講師にお招きし、講話とDVD鑑賞から、大麻や覚せい剤、危険ドラッグなどの「薬物」がもたらす健康への影響について学ぶことができました。
10月26日(土)に、文部科学大臣杯全日本少年春季軟式野球大会の愛知県予選が、口論義運動公園野球場にて行われました。
本校の野球部も参加し、一球一球に集中する姿が見られました。
10月24日の学校公開日において、2年生は11月に行う広島研修の説明会を行いました。
中学校に入って初めての宿泊研修になるので、生徒みなさんは保護者の方と一緒に真剣に耳を傾け、持ち物や日程についての説明を聞いていました。
本日の午後、体育館にて10月29日に東山動植物園で校外学習を行う弥富中学校と十四山中学校の1年生の生徒が交流会を行いました。
今日は、教育委員会の先生からのスライドによる日程の説明がありました。
次に、教職員による自己紹介のデモンストレーションを見た後、班内での自己紹介を行い、係を決めたり、園内の散策場所を話し合ったりしました。
校外学習当日が実りある1日なるとよいと思います。
10月21日(月)に、朝礼を行いました。
後期学級委員の認証を行いました。
列の先頭に立ち氏名が呼ばれると、大きな声で返事をする姿が非常に頼もしく感じました。
校長からは、「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉の紹介があり、謙虚な姿勢をいつまでも忘れないことの大切さについての話がありました。
10月19日(土)、いちい信金スポーツセンター陸上競技場にて、西尾張駅伝大会が行われました。どの選手も次の選手に襷をつなぐために、一生懸命に走る姿に感動しました。
本日の午後、体育館にて広島研修を行う弥富中学校と十四山中学校の2年生の生徒が交流会を行いました。
広島研修では、被爆ピアノの伴奏で、2校合同の合唱をする予定でいます。
今日は、教育委員会の先生からのスライドによる主旨説明、合唱隊形の確認、パート練習をし、最後に全体で合唱を行いました。素晴らしい歌声が体育館に響いていました。広島でもこの素晴らしい合唱が響き渡るとよいと思います。