弥富市立弥富中学校
  • HOME
  • 教育目標
  • 学校紹介
  • 弥富中TODAY
  • お知らせ
  • おたより

新着情報

  • 2025.10.17駅伝壮行会(10/17)
  • 2025.10.17広島研修講演会・行事説明会(10/16)
  • 2025.10.8後期生徒会委員長選挙(10/7)
  • 2025.10.6学校祭・体育の部の様子③(10/6)
  • 2025.10.6学校祭・体育の部の様子②(10/6)
最新の記事

駅伝壮行会(10/17)

本日の6時間目に、駅伝壮行会を行いました。

選手からは大会に挑む決意が述べられ、生徒会長・校長先生からは激励の言葉がありました。校長からは、つなぐ意識・気持ちについて話がありました。

西尾張大会は10月18日(土)に行われます。

今までの練習の成果を発揮し、全力でコースを駆け抜けてほしいと思います。

IMG_3950 IMG_3955 IMG_3956

広島研修講演会・行事説明会(10/16)

2年生では10月末に行う広島研修の説明会を行いました。

中学校に入って初めての宿泊研修になるので、生徒たちは保護者と一緒に真剣に耳を傾けて持ち物や日程についての説明を聞いていました。

今年度は説明会の前に、昨年度ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会の

代表理事である、金本弘様による被爆体験についての講演会を開きました。貴重なお話を聞くことができました。

IMG_4373 IMG_4379

後期生徒会委員長選挙(10/7)

10月7日(火)の6時間目に、体育館にて後期生徒会委員長選挙を行いました。

各候補者は、当選した後の公約を力説していました。

RIMG1336 RIMG1339

 

選挙の結果を受けて、後期の生徒会役員が決まります。学級では後期の学級組織決めが始まります。弥富中学校を「よりよくしよう」と行動する姿が多く見られることに期待しています。

学校祭・体育の部の様子③(10/6)

最後は3年生です。3年生の学年種目は「THE パフォーマンス」です。

A組 緑 B組 青 C組 青 D組 紫 E組 黄 F組 赤 F組② 赤 G組 橙 生徒会

学校祭・体育の部の様子②(10/6)

こちらは、2年生の様子です。2年生の学年種目は「三人四脚」です。

黄 紫 青 赤 緑 橙

学校祭・体育の部の様子①(10/6)

9/25(木)の体育の部、10/3(金)文化の部では、多くの保護者に参観していただき、ありがとうございました。準備ができ次第、活動当日の様子をお知らせしていきたいと思います。

まずは、1年生の体育の部です。1年生の学年種目は「台風の目」です。

A組 青 (2) A組 青 B組 赤 C組 緑 (2) C組 緑 D組 橙 E組 緑 F組 紫 G組 黄

文化の部前日(10/2)

明日(10/3)は、学校祭・文化の部本番です。

本番に向けて、どのブロックも練習に励んできました。

IMG_3910 IMG_3911

体育館は、全20クラス分のイスが並び、準備が整いました。

生徒が下校した後の体育館はとても静かです。

IMG_3932 IMG_3933

明日の本番では、体育館に素敵な歌声が聞かれることに期待しています。

後期生徒会三役選挙(10/1)

6時間目に、体育館にて後期生徒会三役選挙を行いました。

今年度は、後日ある学校祭文化の部のため、体育館には椅子が並んだ状態での選挙となりましたが、選挙管理委員会の生徒のみなさんによる運営で、円滑に演説が進みました。

各候補者は、後期の生徒会活動に対する自らの思い、強い決意をしっかり全校生徒に向けて発信することができました。

IMG_3912 IMG_3919

秋の全国交通安全運動(9/26)

9月26日の金曜日に、秋の全国交通安全運動が行われました。地域の方と一緒に弥富中学校東交差点にて街頭指導を行いました。弥富中学校の生徒は、しっかりあいさつを行って、登校していました。これからも交通安全に気をつけて登下校をしてもらいたいと思います。

P9260790P9260788

体育の部前日準備(9/24)

6時間目の時間に、学校祭の前日準備を行いました。

3年生は最高学年として、最後の学校祭に臨みます。3年生による前日準備も弥富中の伝統の一つです。

テント設営を中心に、トンボがけ、くい打ち、器具の点検、放送原稿の読み合わせなど、各持ち場に分かれて、自分の役割をしっかり行っていました。

体育の部が、大いに盛り上がることを期待しています。

IMG_3893

← 古い投稿
  • 最近の投稿

    • 駅伝壮行会(10/17)
    • 広島研修講演会・行事説明会(10/16)
    • 後期生徒会委員長選挙(10/7)
    • 学校祭・体育の部の様子③(10/6)
    • 学校祭・体育の部の様子②(10/6)
  • アーカイブ

    • 2025年 (124)
    • 2024年 (148)
    • 2023年 (120)
  • カレンダー

    2025年10月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 9月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
住所
〒498-0035
愛知県弥富市鎌島七丁目52番地2
Tel: 0567-67-0319
Tweets by yatomi_kyouiku
情報処理部
弥富中学校PTA
愛知県道徳教育研究大会 弥富大会
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
アクセスカウンター
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。