弥富市立弥富中学校
  • HOME
  • 教育目標
  • 学校紹介
  • 弥富中TODAY
  • お知らせ
  • おたより

新着情報

  • 2025.11.10朝礼(11/10)
  • 2025.11.10愛知県中学校駅伝大会(11/8)
  • 2025.11.73年生進路説明会(10/31)
  • 2025.11.71年生福祉実践教室(10/30)
  • 2025.11.7授業風景【1年生・体育】(10/30)
最新の記事

後期生徒会委員長選挙(10/8)

6時間目に、体育館にて後期生徒会委員長選挙を行いました。

IMG_2720 IMG_2723

 

これで、後期生徒会の三役と委員長が決定します。

選挙を受けて、各学級では後期の学級組織決めが始まっていきます。

前期から後期へのバトンタッチがきちんと行われ、後期がよいスタートをきれるとよいと思います。

後期生徒会三役選挙(10/1)

6時間目に、体育館にて後期生徒会三役選挙を行いました。

選挙管理委員会の生徒のみなさんによる運営で、円滑に演説が進みました。

各候補者は、後期の生徒会活動に対する自らの思い、強い決意をしっかり全校生徒に向けて語っている姿が印象的でした。

IMG_2714IMG_2710

文化の部前日(9/26)

明日(9/27)は、学校祭・文化の部本番です。

1時間目に3年生が体育館のイス並べをし、会場設営に尽力しました。

IMG_2670IMG_2671

 

2時間目からは、各ブロックが入退場の練習と最終的な確認をし、本番に備えました。

IMG_2674IMG_2675

 

生徒が下校した後の体育館はとても静かです。

明日の本番では、体育館にて素敵な歌声が聞かれることを期待しています。

1727340401893

秋の全国交通安全運動

今朝は秋の全国交通安全運動が行われ、交通事故防止のために、街頭指導を行いました。生徒は元気な挨拶をして登校していました。

240926074417108 240926074631665

「学校祭・体育の部」の開催について(9/19)

本日(9/19(木))の「学校祭・体育の部」は予定通り実施いたします。

テント寄贈式(9/17)

名古屋銀行様主催、SDGs・寄贈型私募債「未来への絆」を利用して、 株式会社トーカイネクスト様よりテントとテントウェイトを寄贈していただきました。

IMG_5249

IMG_5245

 

寄贈品は、納品直後から学校祭の練習時に活用させていただいています。地域の方々の温かいお気持ちを感じながら、大切に使わせていただきます。

IMG_5135

PTA給食物資点検(9/11)

9月11日、PTA健康委員の方々が給食の物資点検を行いました。朝8時30分に学校に集合し、栄養職員から野菜の産地などの説明をしてもらいながら点検をしました。お母さん達は6種類の野菜を見て、「白菜が大きくておいしそう」「いつもおいしい給食をいただけてありがたい」などの感想を言っていました。

IMG_5234 IMG_5237

校舎改修工事(9/5)

夏季休業中の工事を経て、弥富中学校の校舎が生まれ変わりました。

職員室は、次年度の十四山中学校との統合を見越して、増床の工事を行いました。

IMG_2580

 

生徒数増に伴う、来校される保護者の方の増加に対応するため、校舎西側・南側に駐車場を整備しました。

IMG_2570IMG_2572IMG_2573IMG_2574

 

以前、金工室としていた教室は、音楽室として使用ができるように改修をしました。

IMG_2575IMG_2577

 

台風等の雨水で痛んでいた美術室前の廊下の床がきれいになりました。

IMG_2566IMG_2568

 

 

今後も自転車小屋の増設等の工事が続きます。

保護者の方へは、夏季休業中の懇談日において、いろいろとご不便をおかけしました。工事後の様子は、学校公開日や個人懇談の際に見ていただければと思います。

中学生のみなさんへ(文部科学大臣メッセージ)

文部科学大臣メッセージ

2学期始業式(9/2)

夏休みが終わり、本日は2学期の始業式でした。

校長からは、「2学期もさりげない優しさがあふれる学校であって欲しい」、「2学期は行事が多くあるがメリハリのある学校生活を送って欲しい」との話がありました。

IMG_2560

 

表彰については、以下の通りです。

IMG_2552 IMG_2553 IMG_2554 IMG_2555 IMG_2556IMG_2557 IMG_2558 IMG_2559

 

≪男子バスケットボール部≫

中小体海部支所大会2位

≪女子バスケットボール部≫

中小体海部支所大会3位

≪男子バレーボール部≫

中小体海部支所大会3位

≪女子ソフトテニス部≫

中小体海部支所大会2位

中小体海部支所大会個人3位

中小体西尾張地区大会個人3位

≪なぎなた部≫

県選手権大会演技競技中学生の部2位

県選手権大会試合競技中学生の部2位・3位

≪柔道部≫

中小体海部支所大会個人3位

中小体西尾張地区大会個人3位

≪女子ハンドボール部≫

中小体海部支所大会3位

中小体西尾張地区大会3位

中小体県大会3位

≪吹奏楽部≫

吹奏楽コンクール西尾張地区大会A編成銀賞

吹奏楽コンクール県大会A編成銀賞

← 古い投稿
新しい投稿 →
  • 最近の投稿

    • 朝礼(11/10)
    • 愛知県中学校駅伝大会(11/8)
    • 3年生進路説明会(10/31)
    • 1年生福祉実践教室(10/30)
    • 授業風景【1年生・体育】(10/30)
  • アーカイブ

    • 2025年 (139)
    • 2024年 (148)
    • 2023年 (120)
  • カレンダー

    2025年11月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 10月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
住所
〒498-0035
愛知県弥富市鎌島七丁目52番地2
Tel: 0567-67-0319
Tweets by yatomi_kyouiku
情報処理部
弥富中学校PTA
愛知県道徳教育研究大会 弥富大会
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
アクセスカウンター
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。