弥富市立弥富中学校
  • HOME
  • 教育目標
  • 学校紹介
  • 弥富中TODAY
  • お知らせ
  • おたより

新着情報

  • 2025.5.22修学旅行2日目(5/22)パート2
  • 2025.5.22修学旅行2日目(5/22)パート1
  • 2025.5.21修学旅行1日目(5/21)パート4
  • 2025.5.21修学旅行1日目(5/21)パート3
  • 2025.5.21修学旅行1日目(5/21)バート2
最新の記事

PTA給食物資点検(6/19)

PTA健康委員の方々が今年1回目の給食物資点検を行いました。朝8時30分に学校に集合し、栄養職員から野菜の産地などを説明をしてもらいながら点検をしました。役員さん達は野菜や果物を触りながら、「立派な野菜ですね」などの感想を言っていました。

RIMG0890 RIMG0892

 

本日の給食は愛知の野菜をたくさん使ったメニューです。たくさん食べて健康的な生活をおくりましょう!

朝礼・陸上壮行会(6/17)

朝礼を行いました。

最初に陸上部、男子ソフトテニス部の表彰をしました。

次に、校長先生から「集団生活を送る上で気に留めておくこと」について話を聞きました。

IMG_2284IMG_2292IMG_2298IMG_2302

 

朝礼の後には、陸上壮行会を行いました。

陸上部は、期末テスト後の6月22日(土)から、あらゆる部活の先陣を切って、夏の大会に臨みます。壮行会では、生徒会長から激励のことば、校長先生から「自己ベストを」という熱いメッセージが送られました。

IMG_2303IMG_2305IMG_2313IMG_2316

 

 

表彰については、以下の通りです。

≪陸上部≫

通信陸上西尾張地区大会

女子砲丸投2位、女子1年100m2位、女子4×100mR4位、男子4×100mR4位

≪男子ソフトテニス部≫

弥富市民大会3位

職場体験学習【2年生】

2年生では6月5日から7日の3日間、職場体験学習を行いました。販売業や製造業、公共サービスや医療、学校関係など様々な事業所にご協力いただきました。生徒たちは体験を終え、とても疲れた様子でしたが仕事のやりがいや大変さなど多くのことを学ぶことができました。

 

1 2 3 4

青少年健全育成大会

6月8日(土)に、市内で行われた「青少年健全育成大会」に、本校の生徒会執行部が参加しました。

弥富中学校、弥富北中学校、十四山中学校の3校それぞれから、「学校を創ろう!プロジェクト発表会」と名を打ち、さまざまな取り組みが発表されました。

IMG_20240608_142316IMG_20240608_142347


IMG_20240608_142447IMG_20240608_142632

授業風景【1年生・認知症サポーター養成講座】

6月7日(金)5・6限に認知症サポーター養成講座を行いました。「グーパー体操」「鉄砲ゲーム」などの脳トレや「認知症と脳の働き」「認知症の世界ってどんな感じ?」というテーマでグループワークを行いました。挙手や発言もあり、和気あいあいとした雰囲気の中、認知症の方の気持ちや接し方について学ぶことができました。

IMG_3053 IMG_3057 IMG_3077 IMG_3082

修学旅行3日目帰路(6/7)

東京駅に集合し、新幹線に乗りました。

240607150957914~2

修学旅行3日目E組クラス分散(6/7)

E組のクラス分散は原宿周辺です。

1717726767701~2 1717726748875

修学旅行3日目クラス分散(6/7)

D組のクラス分散は浅草からの東京スカイツリーです。

1717726553263

修学旅行3日目C組クラス分散(6/7)

C組のクラス分散は東京タワーからの品川周辺です。

1717726053409

修学旅行3日目B組クラス分散(6/7)

B組のクラス分散は横浜中華街です。

240607102255822 240607102932277

← 古い投稿
新しい投稿 →
  • 最近の投稿

    • 修学旅行2日目(5/22)パート2
    • 修学旅行2日目(5/22)パート1
    • 修学旅行1日目(5/21)パート4
    • 修学旅行1日目(5/21)パート3
    • 修学旅行1日目(5/21)バート2
  • アーカイブ

    • 2025年 (55)
    • 2024年 (163)
    • 2023年 (142)
  • カレンダー

    2025年5月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 4月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
住所
〒498-0035
愛知県弥富市鎌島七丁目52番地2
Tel: 0567-67-0319
Tweets by yatomi_kyouiku
情報処理部
弥富中学校PTA
愛知県道徳教育研究大会 弥富大会
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
アクセスカウンター