弥富市立弥富中学校
  • HOME
  • 教育目標
  • 学校紹介
  • 弥富中TODAY
  • お知らせ
  • おたより

新着情報

  • 2025.5.91年校外学習(5/9)
  • 2025.5.93年修学旅行説明会(5/8)
  • 2025.5.92年マナー講座(5/7)
  • 2025.4.30緑の募金(4/30)
  • 2025.4.23体験入部(4/23)
最新の記事

学校祭の様子③(9/30)

最後は3年生です。

DSC_0533 DSC_0602 DSC_0633 DSC04129 IMG_0344 IMG_5573 RIMG020340z5ww87

学校祭の様子②(9/30)

こちらは2年生です。2年生の学年種目は「玉入れ」です。

1V7A2566 DSC_7952 IMG_4108 IMG_5170 IMG_5222 IMG_10042

36jiw8nn 90q9apse

学校祭の様子①(9/30)

9/19(木)の体育の部、9/27(金)文化の部では、多くの保護者に参観していただき、ありがとうございました。準備ができ次第、活動当日の様子をお知らせしていきたいと思います。

 

最初は、1年生の体育の部です。1年生の学年種目は「台風の目」です。

IMG_0363 IMG_4139 黄 紫 青 赤 台風4 緑

文化の部前日(9/26)

明日(9/27)は、学校祭・文化の部本番です。

1時間目に3年生が体育館のイス並べをし、会場設営に尽力しました。

IMG_2670IMG_2671

 

2時間目からは、各ブロックが入退場の練習と最終的な確認をし、本番に備えました。

IMG_2674IMG_2675

 

生徒が下校した後の体育館はとても静かです。

明日の本番では、体育館にて素敵な歌声が聞かれることを期待しています。

1727340401893

秋の全国交通安全運動

今朝は秋の全国交通安全運動が行われ、交通事故防止のために、街頭指導を行いました。生徒は元気な挨拶をして登校していました。

240926074417108 240926074631665

「学校祭・体育の部」の開催について(9/19)

本日(9/19(木))の「学校祭・体育の部」は予定通り実施いたします。

学校祭前日準備(9/18)

6時間目の時間に、学校祭の前日準備を行いました。

3年生は最高学年として、最後の学校祭に臨みます。3年生による前日準備も弥富中の伝統の一つですね。

テント運び、テント設営、トンボがけ、放送原稿の読み合わせなど、各持ち場に分かれて、自分の役割をしっかり行っていました。

IMG_2631 IMG_2632 IMG_2637 IMG_2638 IMG_2639 IMG_2640 IMG_2641 IMG_2643 IMG_2645 IMG_2648

体育の部が、大いに盛り上がることを期待しています。

学校祭練習②(9/17)

今週行われる学校祭・体育の部に向けて、各学年・クラスでの練習が行われています。

運動場が使用できるときは、全体での入退場やトラックを使用する種目の練習をしました。

IMG_2617IMG_2623IMG_2620IMG_2624IMG_2628IMG_2627

 

また、日陰を上手に利用して、練習を進めるクラスもありました。

IMG_2616IMG_2619

 

寄贈していただいたテントは、日陰が少ない運動場において小休止を取るときに大活躍です。

IMG_2618

 

音楽室の屋上の庭園には、駐車場増設工事の際に出たレンガを用いて、「弥中祭」の文字が出現しました。生徒のみなさん、気づきましたか??

IMG_2614

テント寄贈式(9/17)

名古屋銀行様主催、SDGs・寄贈型私募債「未来への絆」を利用して、 株式会社トーカイネクスト様よりテントとテントウェイトを寄贈していただきました。

IMG_5249

IMG_5245

 

寄贈品は、納品直後から学校祭の練習時に活用させていただいています。地域の方々の温かいお気持ちを感じながら、大切に使わせていただきます。

IMG_5135

学校祭練習(9/13)

学校祭の練習が本格的に行われた週となりました。

 

体育の部の競技やパフォーマンスの練習では、細かい指示や改善点を出し合い、よりよくしようとクラスで高め合っています。

IMG_2597IMG_2606 IMG_2599IMG_2609

 

文化の部の合唱は、ブロックごとに1年から3年までの全生徒が集まって歌声を響かせています。入退場の練習では、ソプラノやアルトなどのパートに分かれて、自分の立ち位置を確かめていました。

IMG_2603

 

来週の木曜日、9/19(木)が体育の部の本番となります。お子様を通じて、学校祭のしおりも配付しております。ご一読ください。

IMG_2611

← 古い投稿
新しい投稿 →
  • 最近の投稿

    • 1年校外学習(5/9)
    • 3年修学旅行説明会(5/8)
    • 2年マナー講座(5/7)
    • 緑の募金(4/30)
    • 体験入部(4/23)
  • アーカイブ

    • 2025年 (44)
    • 2024年 (163)
    • 2023年 (142)
  • カレンダー

    2025年5月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 4月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
住所
〒498-0035
愛知県弥富市鎌島七丁目52番地2
Tel: 0567-67-0319
Tweets by yatomi_kyouiku
情報処理部
弥富中学校PTA
愛知県道徳教育研究大会 弥富大会
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
アクセスカウンター