弥富市立弥富中学校
  • HOME
  • 教育目標
  • 学校紹介
  • 弥富中TODAY
  • お知らせ
  • おたより

新着情報

  • 2025.11.20全校一斉道徳(11/19)
  • 2025.11.18入学説明会(11/17)
  • 2025.11.14PTAあいさつ運動(11/14)
  • 2025.11.14幼保小中合同避難訓練(11/13)
  • 2025.11.122年広島研修(10/29・30)
最新の記事

職場体験学習2日目

2年生の職場体験が2日目になりました。作業の内容も本格的になってきました。

修学旅行3日目

あっという間の3日間

東京の名所を巡り、
最先端の科学と、
古くからある伝統を学びました。

クラスの絆がよりいっそう深まったクラス分散。

友だちと作ったもんじゃ焼き、
ディズニーシーで並んだ時間、
すべてが思い出になりました。

そんな土産話が、家の人にとって何よりのお土産ですね。
IMG_0412[1] IMG_0414[1]
IMG_0415[1]

修学旅行2日目⑤

夕食も、学級ごとに分かれて食事です。

A組 サンルート有明   B組 月島もんじゃ「わらしべ」

C組 東京カルネステーション  D組 月島もんじゃ 「麦本店」

E組 横浜 揚州飯店

みんなと一緒の食事は格別です。

修学旅行2日目④

名所巡りは、

A組 横浜 赤レンガ倉庫・横浜中華街  B組 湯島天神 スカイツリー

C組 原宿    D組 お台場   E組 横浜分散 山下公園

 

あこがれのお台場を満喫しました。

修学旅行2日目③

午後は社会体験です。

A組 JAL機体工場  B組 警視庁

C組 東京地方裁判所 D組 最高裁判所

E組 ANA機体工場

日本の司法機関における最高機関、最高裁判所の前で記念撮影です。

職場体験学習1日目

2年生は、3日間の職場体験学習のスタートです。

キャリア教育として、「進路指導」および「心の教育」を目的として行っています。

弥富中学校では平成3年度よりスタートした行事です。

弥富中の出身の保護者の中には記憶がある方もみえるのではないでしょうか。

地域の方々の協力を得て、働く意義、働くことの難しさ、やりがいを

学校を離れて体験します。

ひとりひとりの目の輝きが、真剣そのものです。

修学旅行2日目②

浅草にて分散活動中
天気が良すぎて、木陰でひと休み・・・
IMG_0398[1] IMG_0400[1]

教育実習生による授業

教育実習が始まって2週目になりました。

未来の教師を目指す大学生による授業が各クラスで行われています。

今日は、大学の先生が実習の様子を見るために来校されました。

教える側の実習生、学ぶ側の生徒のみんなも、真剣な眼差しで取り組んでいます。

 

修学旅行2日目①

2日目の活動が始まりました。
ホテルでの朝食を済ませ、クラス分散活動中です。

午前中は「江戸文化体験」として、藍染めや風鈴づくりなどを体験します。
伝統文化について学ぶよい機会です。
どんな作品ができあがるか楽しみですね。
IMG_0386[1] IMG_0390[2]
IMG_0392[1] IMG_0396[1]

修学旅行1日目②

ディズニーシー!!

天候に恵まれた1日目。
同級生と過ごすディズニーが楽しくないわけがありません。
それぞれ、思い出に残るひとときを過ごすことができたようです。
楽しい時間が過ぎるのはあっという間。
後ろ髪を引かれる思いの中、ディズニーシーを後にし、ホテルに向かいます。
IMG_0379[1] IMG_0374[1]
IMG_0375[1] IMG_0377[1]
← 古い投稿
新しい投稿 →
  • 最近の投稿

    • 全校一斉道徳(11/19)
    • 入学説明会(11/17)
    • PTAあいさつ運動(11/14)
    • 幼保小中合同避難訓練(11/13)
    • 2年広島研修(10/29・30)
  • アーカイブ

    • 2025年 (144)
    • 2024年 (148)
    • 2023年 (120)
  • カレンダー

    2025年11月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 10月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
住所
〒498-0035
愛知県弥富市鎌島七丁目52番地2
Tel: 0567-67-0319
Tweets by yatomi_kyouiku
情報処理部
弥富中学校PTA
愛知県道徳教育研究大会 弥富大会
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
アクセスカウンター
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。