弥富市立弥富中学校
  • HOME
  • 教育目標
  • 学校紹介
  • 弥富中TODAY
  • お知らせ
  • おたより

新着情報

  • 2025.5.29スマホネット安全教室・人権教室(5/29)
  • 2025.5.291年生認知症サポーター養成講座(5/23)
  • 2025.5.292年生職場体験学習(5/21~23)
  • 2025.5.23修学旅行3日目(5/23)パート2
  • 2025.5.23修学旅行3日目(5/23)パート1
最新の記事

スマホネット安全教室・人権教室(5/29)

5月29日(木)の3時間目に全校に向けて、スマホネット安全教室・人権教室を実施しました。

スマホネット安全教室では、NTTドコモさんより、ネットに潜む危険性を示していただき、具体的な事例をもとに、トラブルを未然に防ぐための知識や心がまえを学ぶことができました。

IMG_3624 IMG_3625

 

人権教室では、弥富市人権擁護委員さんより、相手の名誉を傷つける行為についての事例を紹介していただき、人が人として生きる権利である人権について、深く考える機会となりました。

IMG_3628 IMG_3630

1年生認知症サポーター養成講座(5/23)

5月23日(金)午後、1年生は認知症サポーター養成講座を行いました。

「認知症と脳の働きについて」、「認知症の人にこうやって接してみよう」などのテーマで、講師の方からお話をしていただきました。時折、グループで話し合う活動をするなど、認知症の方の気持ちや接し方について学ぶことができました。

DSC_1930 DSC04808

2年生職場体験学習(5/21~23)

2年生では5月21日から23日の3日間、職場体験学習を行いました。販売業や製造業、公共サービスや医療、学校関係など様々な事業所にご協力いただきました。

生徒たちは、働くことの大変さや喜び、楽しみを経験する3日間となりました。

職場体験での経験が学校生活や今後の生き方への一助になることを期待しています。

DSC09819 IMG_0198 IMG_9889 PXL_20250522_031618015

修学旅行3日目(5/23)パート2

3日目の上野分散が終わり、東京駅に着きました。最終日も曇天の中、色々な場所を見学をすることができました。

250523115856068 250523132639656

修学旅行3日目(5/23)パート1

修学旅行の最終日、3日目を迎えました。生徒の中には、少し疲れが出ているように見える子もいますが、朝食バイキングを食べて、上野に向かって移動しています。

250523071728548~3 250523071800194

修学旅行2日目(5/22)パート2

曇天の中、ディズニーシーで生徒は楽しく過ごしています。

250522162944730 250522160452491

修学旅行2日目(5/22)パート1

修学旅行2日目、生徒はみんな元気に朝ごはんを食べ、都内班分散に出発しました。

250522070303460 250522075108560

修学旅行1日目(5/21)パート4

国会見学後は、都内クラス別バス分散を行いました。クラスごとに昼食を食べた後、体験活動を行いました。

1747833739173 1747833754316 1747833759750 1747833764868250521131539720 250521143907581

修学旅行1日目(5/21)パート3

東京に着いて、最初の見学地は、国会でした。政治の中心を垣間見ることができました。

250521121554642250521112924472250521115712524250521120826489

修学旅行1日目(5/21)バート2

新幹線から降りて、東京駅に到着しました。東京は快晴です。バスに乗って、この後、国会に向かいます。

250521103056593 250521103836481 250521103848045250521103922538

← 古い投稿
  • 最近の投稿

    • スマホネット安全教室・人権教室(5/29)
    • 1年生認知症サポーター養成講座(5/23)
    • 2年生職場体験学習(5/21~23)
    • 修学旅行3日目(5/23)パート2
    • 修学旅行3日目(5/23)パート1
  • アーカイブ

    • 2025年 (60)
    • 2024年 (163)
    • 2023年 (142)
  • カレンダー

    2025年5月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 4月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
住所
〒498-0035
愛知県弥富市鎌島七丁目52番地2
Tel: 0567-67-0319
Tweets by yatomi_kyouiku
情報処理部
弥富中学校PTA
愛知県道徳教育研究大会 弥富大会
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
アクセスカウンター