弥富市では、4月から、お知らせしてある通りの予定で学校を再開します。
小学校は4月6日(月)入学式、7日(火)始業式を、
中学校は4月7日(火)入学式・始業式を行います。
給食については、小学校、中学校ともに8日(水)から開始します。
※ 小学校1年生の給食は9日(木)から開始します。
また、今後の状況により上記の内容が変更となった場合は、あらためて連絡させていただきます。
なお、下記に4月7日(火)に配付予定の文書を掲載しました。
参考としてご確認ください。
![]() |
||
弥富市では、4月から、お知らせしてある通りの予定で学校を再開します。
小学校は4月6日(月)入学式、7日(火)始業式を、
中学校は4月7日(火)入学式・始業式を行います。
給食については、小学校、中学校ともに8日(水)から開始します。
※ 小学校1年生の給食は9日(木)から開始します。
また、今後の状況により上記の内容が変更となった場合は、あらためて連絡させていただきます。
なお、下記に4月7日(火)に配付予定の文書を掲載しました。
参考としてご確認ください。
予定通り、9:00開会で、文化の部を実施します。
保護者の体育館会場は、8:45からです。
駐車場は、①南駐車場 ②ハンドコート ③プラザを予定していますが、十分ではありません。自家用車の場合は、乗り合わせによる来校にご協力ください。
文化の部終了後 15:00~ コミュニケーションホールでリサイクルバザーを行います。
ぜひお立ち寄りください。
アルミ缶等・資源ごみの回収も体育館玄関前で行っています。
ご協力お願いいたします。
順延になっていた学校祭体育の部を、本日、行います!
夕方からの降雨予報に備え、次のように行います。
・先日お配りしたプリントの「②」のプログラム順
・ただし、午前中は開会式をなくし、8:50競技開始
・午後のパフォーマンスは13:30開始
ただし、天候により競技順や開始時刻を変更することがありますので、ご了承ください。
体育の部プログラム(予定)
※途中でブロックの練習時間を確保した関係で、午前中は②のパターンの1時間前倒し、午後は②に記載通りで進行する予定です。
予定していた学校祭の体育の部ですが、午前中に降雨が予想されるため順延とします。
本日は水曜日の授業を行います。
明日は学校祭の予備日になっていますが、天候の回復が見込めないと判断し、
「明日21日は体育の部を行いません」
「体育の部は、連休明けの天候を見て判断します」
したがって、明日は25日(火)の授業を行います。つきましては、以下のことにご注意ください。
・給食はありません。弁当を持たせてください。
・体操服登校でもかまいません。
・部活動は、午後練習を行います。
(弁当持ちなので朝練習はありません)
・部活動終了時刻は16:55、最終下校時刻は17:15です。
よろしくお願いします。