10月31日(金)に、体育館にて、3年生の生徒とその保護者の方に向けて、進路説明会を実施しました。
資料を見ながら、これからの進路決定について全体での確認をさせていただきました。今後、受験の日程に合わせて、懇談を実施していきます。書類の提出については、期限厳守でお願いいたします。説明会の資料は、ご家庭でいつでも確認できる状態で保管していただきますよう、よろしくお願いします。
7月2日(水)に、3年生は「租税教室」を実施しました。
税理士の方を講師にお招きして、中学生にもわかりやすく税の仕組みについて説明して頂きました。税金には、実に色々な種類があることを知り、税金がなくなるとどのようなことが起こるのか、資料を元に説明して頂きました。
5月16日(金)に、修学旅行実行委員による修学旅行の最終確認がありました。学年全員でより良い修学旅行を作り上げていくため、劇を通して修学旅行にかける想いを3年生のみんなに伝えていました。
空中庭園にも、「TOKYO」の文字が描かれています。
楽しく、実りある修学旅行になるよう、期待しています。
5月8日(木)に3年生は、5月下旬に予定している修学旅行の説明会を行いました。名古屋駅集合は広島平和研修と変わりありませんが、2泊3日になるため荷物の運搬方法が異なります。個人に配付されているしおりの記載内容を確認していただき、準備を進めていただきますよう、よろしくお願いいたします。
3月7日(金)、晴天の穏やかな日、第67回卒業式が挙行されました。
一緒に過ごした仲間達との最後の学校行事。感動と笑顔あふれる素敵な卒業式を終え、198名の卒業生はそれぞれの進路へと旅立ちました。
3月10日(月)3年生卒業後の朝、静まりかえった教室や廊下、何もない下駄箱を見ると、3年生が卒業し、もう登校することがないのだと実感させられます。
それでも、式の思い出はこれからもずっと心の中に。