部活動等の表彰(12/13)

朝礼で部活動等の表彰が行われました。
<部活動>
・情報処理部 検定委員長賞
・卓球部女子 第1回海部地区中学校卓球個人リーグ 優勝
・ソフト部 海部地区中学生ソフトボール親善大会 優勝
・陸上部 弥富市ロードレース大会 上位入賞
・テニス部男子 海部支所研修大会 3位
・テニス部女子 海部支所研修大会 2位
コロナ対策をしながらの大会参加ですが、練習の成果を存分に発揮することができました。

<作品募集>
・「税に関する作文」特選 弥富市議会議長賞
・「税に関する作文」特選 弥富市商工会長賞
3年生2名の作文が特選に選ばれました!
IMG_8063 IMG_8071
IMG_8081 IMG_8052

1年生 福祉実践教室

1年生を対象に福祉実践教室が開かれました。今年度は「みんなが暮らしやすい街づくり」「だれもが活躍できる社会を目指して」をテーマに話をしていただきました。コミュニケーション、文化など、自分と異なる人がたくさん世の中にいることを理解した上で、改めて自分にできることは何かを考えてほしいと思います。総合的な学習の時間を使い、学んだことをレポートにまとめていきます。
福祉実践教室1 福祉実践教室2
福祉実践教室3 福祉実践教室4

1年生 認知症サポーター講座

1年生を対象に11月9日(火)認知症サポーター講座が開かれました。「認知症の人や家族を温かく見守る応援者になってほしい」「自分のできる範囲で活動をしてほしい」というお話をいただきました。認知症という症状を知るとともに、自分たちには何ができるのかを考えることができました。
認知症サポーター講座3 認知症サポーター講座4
認知症サポーター講座1 認知症サポーター講座2

文化祭(生徒会企画)

合唱コンクールの後に、生徒会企画「有志発表」が行われました。
ダンス、お笑い、リズムなぎなた、ピアノ&エレクトーンの演奏など、さまざまな発表があり、大いに盛り上がりました。
IMG_0117 IMG_0142
IMG_0136 IMG_0169

文化祭(合唱)

コロナの影響で、10月に延期した文化祭(合唱)が行われました。
感染対策のためマスクを着用しての合唱となりましたが、どのブロックも素晴らしい歌声を響かせました。
聴く側の姿勢もすばらしく、2年ぶりの合唱コンクールは感動を与えるものとなりました。
IMG_0077 IMG_0091
IMG_0098 IMG_0095