令和2年度学校祭

今年度は新型コロナ感染予防のため、縮小された学校祭となりました。
そのような中でも、例年にはない学級旗を作成したり、3年生だけでのパフォーマンスを実施したり、限られた範囲で最大限の工夫をしました。
DSC04856 IMG_4167
IMG_1760 DSC01228

1年生道徳

織姫と彦星の伝承をとっかかりとして、
「何のために働くのか」ということについて考えました。

最初は「お金のため」と考える生徒が多くいましたが、意見を交わす中で様々な理由について考えることができました。1時間の中で生徒たちの変容が見られた授業でした。
IMG_4580 IMG_4585

分散登校(5/26~29)

26日(火)~29日(金)にかけて、分散登校を行いました。
1つの教室には20人以下になるようにしたり、広い場所で隣との間隔を大きくとったりと、密にならないことを意識しての4日間でした。
それぞれが登校したのは2日間3時間ずつではありましたが、これからの生活についての説明や授業、身体測定、自転車点検、生徒会役員選挙など、来週からの学校再開に向けての準備ができました。
RIMG0207 RIMG0196
IMG_4380 RIMG0405

課題等回収・配付

5月11日(月)
ソーシャルディスタンスを保ちながら、自転車スルー形式で課題等の回収と配付を行いました。4月7日以来、およそ1か月ぶりの再会となりましたが、みんなの元気な姿を見ることができ、大変うれしく思いました。
学校再開に向けて、課題を進めるとともに体力づくりもしてください。
20200511_102200 20200511_125919

休校期間中の課題(5/11~)

5月11日(月)に配付した課題一覧です。

計画的に進めてください。

1年生課題

2年生課題

3年生課題