朝礼(10月9日)

10月9日朝礼校長講話
↓(下の添付ファイルをクリック)
IMG_2116

朝礼(9月21日)

予定では25日(火)に予定していた朝礼を、体育の部が延期になったことで、今日行いました。ほぼ全員が体操服で臨んだ、いつもとちょっと雰囲気の違った朝礼となりました。体操服も長袖のジャージを着ている子も多くいて、ここ数日の涼しいというよりは肌寒い日を物語っています。
 
今日は、少し早くなってしまいましたが、毎年この時期に子どもたちにどうしても伝えたい、伝え続けなくてはならない「伊勢湾台風」を題材に話をしました。これまではどういう状況だったか、どんな被害だったか等の話をしてきましたが、それだけの被害を受けたからこそ、今は災害に強い町になったという切り口から、マイナスのことから立ち上がる、一歩踏み出すDNAが弥富にはあるという話をしました。
 
話の内容はこちらをご覧ください。

1学期終業式(7月20日)

1学期最後の日も暑い日になりました。タオルと水筒を持っての終業式になりました。しかし、子どもたちは落ち着いてしっかり臨むことができました。式の中では、昨日配布したリーフレットも紹介しながら、「命を大切に」という話をしました。
   
1学期終業式校長講話
 
子どもたちは、この式の様子からもうかがえるように、さまざまな場面で成長した姿を見せてくれました。しかし、一方ではまだまだ揺れ動く心をもっています。ほぼ毎日部活動や学校祭の準備等で学校へ来るとはいえ、ご家庭で過ごす時間も多くなります。お忙しいとは思いますが、ぜひ、お子さんに寄り添いながらその成長を支えていただけたらと思います。
なお、夏休み中は、原則として8:30~17:00の業務時間外は留守番電話対応となりますのでご理解をお願いします。緊急の場合は、「弥富市教育委員会 65-1111」へご連絡ください。 

登校時間帯の地震(6月18日)

今日は月曜日。いつもより遅い時間に登校指導をしていました。すると、突然、ポケットからアラーム音が!「なんだろう?」と慌ててスマートフォンを見ると、そこには緊急地震速報が流れていて、
「緊急速報
 緊急地震速報
 大阪府で地震発生。
 強い揺れに備えてください」(気象庁)
とありました。
歩いていたせいか、その揺れをまったく感じませんでした。目の前を通り過ぎる子どもたちも、同じように気づいてなく、いつものように、
「おはようございます!」
と元気よくあいさつをしていきます。
ほとんどの子が登校を終えた8時30分ごろに職員室に戻ると、テレビはその地震による被害状況を刻一刻と伝えていました。
「学校に着いていた子どもたちは、どうでしたか」
職員室で子どもたちをみていた先生に尋ねると、
「自転車小屋や教室で、ちゃんとしゃがんで頭をおさえていましたよ」
とのことでした。
 
さっそく、今日の朝礼でそのことに関連付けた話をしました。ご家庭でも、いざという時にどう行動したらよいのか、これを機会に話題にしていただけるとよいかと思います。

朝礼(5月28日)

今日の朝礼で陸上部の子たちの活躍を紹介し、その後、今日から3週間の日程で教育実習をする2人の学生の紹介をしました。
それをしながら、ふと「ローマ帝国」のことが頭に浮かび、その話を子どもたちにしました。その後の世界に大きな影響を与えたローマ帝国は、「世界の道はローマに通ず」という言葉もあるほど、その繁栄を極めました。しかし、一方で「ローマは一日にしてならず」という言葉もあり、そこへいたるまでには長い年月をかけた積み重ねがあったからということを忘れてはなりません。
陸上部の活躍にも、教員をめざす教育実習生の今日からの日々も、そんな積み重ねがあってのことですね。
5月28日朝礼校長講話