海部地区中学校総合体育大会(1日目)【その2】(7月11日)

【ソフトテニス男子】
団体戦1回戦(対美和中)2対1 準決勝進出!
【ソフトテニス女子】
団体戦2回戦(対暁中)1対2 惜敗!
   最後の最後までもつれた試合でした。
   ベンチの声もそれを後押ししてくれましたが、一歩及びませんでした。
   明日の個人戦に気持ちを切り替えます。
IMG_1853(テニス男) IMG_1847(テニス女)

海部地区中学校総合体育大会(1日目)【その1】(7月11日)

中学生の夏がやってきました!それに合わせるかのように30℃を超える暑さも。
そんな中、郡市大会の初日を迎えました。今日は屋外種目が行われました。
【サッカー】
1回戦(対暁中)2対1   2回戦(対藤浪中)4対1  準々決勝進出!
【ソフトボール】
1回戦(対弥富北中)16対6  準々決勝進出!
【野球】
1回戦(対佐屋中)8対0 2回戦進出!
IMG_1820(サッカー) IMG_1827(ソフト) IMG_1838(野球)

夏の大会等壮行会(7月9日)

「中学校時代の思い出は?」
と尋ねられたら、どう答えますか?おそらく、多くの方が「部活動」と答えるのではないでしょうか。それほど、部活動は子どもたちの多くを占めています。なぜ、それほどまでに打ち込めるのか…。
それは、同じことに打ち込む仲間があり、同じ目標があるからではないでしょうか。その目標のひとつである「海部地区中学校総合体育大会」がいよいよ今週末から始まります。今日はその壮行会が生徒会主催で行われました。

 27夏の大会等壮行会 ← ステージで胸をはる姿をご覧ください。
※上のファイルはプレゼンを動画にした「.wmv」ファイルです。お使いの端末に閲覧できるソフトがインストールされていないと再生できません。ご容赦ください。

西尾張陸上大会(7月4日)

各地区予選の上位者による西尾張陸上大会が一宮市で行われました。お昼前から雨が降り始めるコンディションの中、選手はその力をいかんなく発揮してくれました。
個人では、
2年男子100m、2年女子100mでそれぞれ優勝!
男子110mハードルと女子100m×4リレーが3位、
女子1年100mが4位、女子100mハードルが8位と、
数多くの入賞を果たし、その結果、女子は総合4位となりました。

4位までに入賞した4人とリレーが7月28・29日に名古屋で行われる県大会へ駒を進めました。
IMG_1811 IMG_1813

朝礼(6月22日)

先週、壮行会を開いてもらった相撲部が、その大会で個人優勝・第3位とすばらしい成績を収めてくれました。
しかし、彼らの顔に笑顔はありませんでした。団体戦で勝てなかったからです。そこから見えてきたもの、そこから学んだことを、彼らの戦いぶりを通して、全校生徒に伝えました。それぞれの部がこれから迎える夏の大会に向けて、必ずプラスになる戦いでした。

 
6月22日(月)朝礼にて_校長講話