学年PTA(3月12日)

花ぐもりの今日、今年最後の授業参観を行いました。普段どおりの授業をご覧いただきましたが、いかがだったでしょうか。私たちの授業の進め方は分かりやすいものだったでしょうか。そして、お子さんはしっかりと学習していたでしょうか。ほぼ1年前のそれと比べて、少しでも成長した姿がご覧いただけたなら幸いです。
また、体育館では学年PTAを行いました。どちらの学年も今年一年を振り返って、成長したところや課題として見えてきたものをお伝えしました。そして、4月から一つ学年があがる子どもたちに期待することを伝えさせていただきました。
私たちもそうですが、毎日接していると、意外にその変化、成長は気づかないことがあります。しかし、学校での様子をご家庭に伝えたり、逆に、ご家庭の様子をお聞かせいただくと、そこに成長を感じることができます。今日が、そんな場になったでしょうか。
 
学年PTAの中では、先日の「3年生を送る会」で披露した合唱をお聴きいただきました。
1年生「COSMOS」
2年生「輝くために」
※クリックすると、合唱をお聴きいただけます。
 
また、会終了後に、来年度のPTA学級役員の方の選出も行われました。

学校保健委員会(2月15日)

 

「最近、にきびができちゃって…」
「冬になると肌がかさかさで」
これは大人の人たちの会話ではなく、子どもたちの声です。実は、中学生にとって「肌」はとても気になるもののようです。しかも、それは女の子だけではなく男の子も。
 
そんな生徒の声があり、今年2回目の学校保健委員会は、「知って得する お肌に関する豆知識」というテーマで行いました。講師は学校医でもある高村真一医師です。
今日を迎える前に、保健委員会の取り組みは始まっていました。先月の朝礼後に呼びかけたり、アンケートをとったり、自分たちでテーマを決めて調べ学習をしたりしていました。中学生の肌の悩み、トップ3はなんだと思いますか。
1位 乾燥肌
2位 にきび
3位 日焼け
です。特に乾燥肌で悩んでいる子はダントツだったそうです。そんな取組を紹介した後、いくつか質問もしました。
「肌の乾燥を防ぐにはどうしたらいいんですか?」
高村先生は、
「エアコンで乾燥したり、手を洗いすぎて手の脂分が取れてしまうことが原因なので、手を洗うたびに保湿剤を塗るといいですよ。今はスプレーもあります」
と、優しい口調で教えてくださいました。
にきびについての質問には、つぶしたり圧迫してして出すのはだめで、病院へ行くことを勧められました。今は、保険が適用される薬もあるそうです。
PTAの健康委員の方からも手が挙がり、親としても心配している様子がうかがえました。
 この学校保健委員会は、生徒の代表として保健委員が、保護者の代表としてPTA健康委員が、先生の代表として養護教諭や学年主任等が出席しています。今日学んだことを、それぞれの仲間に伝えていくことが明日からの務めです。
 
会が終わった後も、個人的に質問する子もあり、まさに子どもたちの実態に即した有意義な会になりました。

PTA委員会(2月9日)

会を重ねて、第5回目のPTA委員会が行われました。今年度最後の会ということで、さまざまな活動の報告にあわせて総括も行いました。詳細は、来年度のPTA総会に盛り込まれますのでここでの紹介は控えますが、5つの委員会の委員長さん皆さんが、
「最初はとても不安でしたが、振り返ってみるとよかったと思います」
「皆さんの協力のおかげでここまでくることができました」
とおっしゃってみえました。
学校は大切なお子さんをおあずかりしていますが、学校だけでできることには限界があります。保護者、ご家庭とともに同じ方向へ向かうことで子どもたちにとってプラスになることが多く生み出せます。まさに、そんな一年でした。ありがとうございました。
 
来年度のPTA総会は4月19日(金)です。ご予定をお願いします。

PTA健康委員会料理講習会(1月24日)

 12:45~14:45に調理室でPTA健康委員主催で本校の河橋伸哉栄養教諭を講師に招き、料理講習会「夜食にも適した豆腐を使ったヘルシーおやつ作り」が行われました。

 

  一品目は、豆腐、強力粉、ベーキングパウダー、砂糖、サラダ油でパン生地を作り、あんや、卵を具に入れて、豆腐パン(あんパン、卵パン)をオーブンで焼きました。

  二品目は、豆腐、ホットケーキの素で、豆腐ドーナッツを作りました。ジャムタブレット(メープル・イチゴ)をトッピングしたり、表面にグラニュー糖やきな粉をまぶしたりして4種類の味付けのものを作りました。

  和気あいあいの雰囲気の中で、おやつが完成し、家族へのお土産としてのお持ち帰り。後片付けもチームワーク良く健康委員さんを中心にできました。

料理講習会レシピ

  企画運営の健康委員のみなさま、講師の栄養教諭さんに、厚くお礼を申し上げます。

PTA研修委員会「ハーバリウム作り」講習会(1月24日)

  10:00~11:45に家庭科室でPTA研修委員会主催の「ハーバリウム作り」講習会が行われました。PTA研修委員&花咲生花店の原佳織さんと助手の方のお二人を講師にお招きしました。

  ハーバリウムとは、ガラス製のビンの中に、ドライフラワーやプリザーブドフラワー、ドライフルーツを選んで入れ、専用のオイルに浸して、瑞々しい状態で鑑賞できる植物標本です。
 

  材料選びやビンに入れる順序や向きなど、一人ひとりが考えて工夫することにより、世界に一つだけのハーバリウムがたくさんできあがりました。

 

  みんな違ってみんな良い。参加された保護者の方は、お互いに鑑賞し合い、交流を深め、笑顔いっぱいの楽しいひとときを過ごすことができました。
  企画運営の研修委員のみなさま、講師のお二人に、厚くお礼を申し上げます。