学校保健委員会(6月25日)

テストが終わった午後の時間を利用し、「学校保健委員会」を開催しました。これは、生徒の心と体の健康について、生徒自らはもちろん、生徒にかかわる保護者や教員、そして専門的な立場から学校医・学校歯科医等の方々が意見を交わしながら考えるという場です。
今日のテーマは「受診率を上げよう」というものでした。
年度当初の健康診断が終わり、それぞれ、医療機関で診察や相談が必要と判断した場合に「検査結果のお知らせ」を生徒を通して渡していますが、その受診率があまり高くないという現状から設定したテーマです。担任の立場から、文書を受け取る保護者の立場から意見が出された中で、歯科医の先生からの、「文書を配る方法を工夫することも大事だが、大人になる中学生が、自分の歯や口腔衛生をどう守っていくか、という意識をもつことが大切ではないか」というご助言をいただきました。
P1070363 P1070357 P1070347

PTAあいさつ運動(6月24日)

「おはようございまーす!」朝から、気持ちのよいあいさつが響きました。今日は期末テスト1日目。PTAの文化委員の方が、8時から校門であいさつ運動を行いました。テスト勉強で少し眠そうな顔の生徒もいましたが、みんな元気にあいさつを返していました。また、各地区でも交通当番に立っていただいてます。ありがとうございます。保護者の方々の愛情たっぷりの挨拶を受けて、今日のテストはばっちりかも!?
1435111114700[1] 1435111135557[1]

保護者学級(6月7日)

廊下にあふれる人、人、人…。
たくさんの保護者の方にお越しいただき、保護者学級を開催しました。いつものことながら、その関心の高さに感謝いたします。
お仕事等の関係で平日の参観日や学校公開日になかなかお越しいただけない方のために、年に一度、このような形で参観日を設けていますいかがだったでしょうか。ご家庭で、
「がんばっていたな」
「どう、勉強、分かる?」
などの会話のきっかけになれば幸いです。

学習と同じように子どもたちががんばっている部活動もご覧いただきました。

進路説明会(6月7日)

保護者学級の2時間目を利用して、3年生は「進路説明会」を行いました。
ついこの間、小学校を卒業したばかりだと思っていた子たちが、もう進路を考える時期にきました。中学の3年間というのは、実に早いものです。自分の進む道を、自分で考え決めていくのが進路ですが、子どもだけでできることではありません。これを機会に、家庭でよく話し合っていただけたらと思います。
さっそく配られた資料を互いに額を寄せながら見合う姿がほほえましく見えました。
P1010176 P1010173

PTA研修「座禅ヨガ」(6月2日)

本日PTA研修委員会が、本校柔道場で、弘盛寺 杉浦宣秀 氏を講師にお招きし、「座禅ヨガ」を行いました。
吸った息をゆっくり長~く吐くことを意識しながら座禅をしている間、忙しい毎日を忘れ、穏やかで静かな時間が流れていきました。この呼吸を意識するとこで、心が穏やかにになり、物事を落ち着いて考えられるようになり、自分の感情を上手くコントロールできるようになるそうです。
最後に、先生の「笑顔を忘れず、愛のある言葉を発し、相手の気持ちを考えて生活できるといいですね」という言葉に、心が洗われた気持ちになりました。「ガミガミママ」から「にこにこママ」に変身できるかな!?