「PTA給食試食会」

11月10日図書室にてPTA健康委員会主催の「給食試食会」が行われました。感染症対策をしっかり行っての実施となりました。
献立は、「鰯の梅煮」「揚げジャガイモのそぼろ煮」「たくあん和え」「もものゼリー」「ごはん」「牛乳」です。健康委員さんが給食当番になって盛り付けをしてくださいました。
今年度は、教室の給食と同じスタイルで一方方向を向いての食事となりました。もちろん食事中は会話はなく、参加された保護者の方々にも教室の給食スタイルを体感して頂きました。
終了後にアンケートをとりました。「おいしかったです。いつも子どもたちのためにありがとうございます」「レシピを見たら簡単そうだったので作ってみたいと思いました」「もう少し量が多くてもよいと思います」「コロナ禍でも役員の皆さんや先生方のおかげで給食試食会が開催され、参加できてうれしかったです」など、様々な意見がありました。
IMG_1283 IMG_1285
IMG_1292 IMG_1293

「PTAプリザードフラワー」教室

11月10日家庭科室にてPTA研修委員会主催の「プリザードフラワー」教室が行われました。今年度もPTA会員の花屋さんを講師に招いての実施となりました。
まずは、プリザードフラワーの説明をしていただきました。プリザードフラワーとは、生花の一番美しい時期に色素を抜き取り、特殊な加工を施したものだそうです。その後は、先生が一から作り方を教えてくださり、それに従って集中して作業をしていきました。同じ作業をしていても、どれ一つとして同じ作品はありません。とても素敵な作品ばかりができあがりました。
最後は、みんなの作品を集めて写真撮影会!参加者の方々の笑顔が印象的でした。次回の研修会が今から楽しみです。
IMG_1259 IMG_1261
IMG_1275 IMG_1278

PTA自転車点検

10月28日弥富市自転車協会の方々とPTA文化委員・執行委員の方々が、自転車点検をしてくださいました。
2年生は中学生活のちょうど中間地点。毎日利用する自転車の点検をするにはよいタイミングです。壊れる前に整備をしておくという点でもよいタイミングです。
当日までに、2年生職員が生徒のタイヤの空気を入れるなどして準備をしていました。しかし、プロが点検をすると、整備不良の自転車が続々と見つかりました。タイヤの空気も同様です。自転車協会の方々のご厚意でその場で調整・修理をしていただいた自転車、PTAの方々に空気を入れてもらった自転車、油を差してもらった自転車が多数ありました。
2年生のお子さんが点検結果用紙を持ち帰りました。この機会に、自転車の整備にも関心を持って、安全な登下校につなげていきましょう。
IMG_7631 IMG_7634
IMG_7636 IMG_7640

PTA白衣点検

8月5日PTA健康委員の方々が、給食の白衣の点検をしてくださいました。コロナ禍において子供たちの役に立つことはないかと、保護者からの意見と委員さんのアイディアによる、本校今年初めての試みです。夏休み中のギラギラと太陽が照り付ける中、健康委員のお母さん方がそれぞれ裁縫道具を持参して、帽子のゴムを変えたり、ボタンを付け直したりしてくださいました。慣れた手つきで、一つ一つ丁寧に点検しながら裁縫をする姿は「さすが!」の一言です。
9月から生徒は気持ちよく白衣を使用できます。ありがとうございました。
IMG_1922 IMG_1923
IMG_1927

PTA給食物資点検

7月7日PTA健康委員が給食の物資点検をしました。朝8時30分に学校に集合し、栄養教諭から野菜の産地などを説明をしてもらいながら点検をしました。お母さん達は5種類の野菜を触りながら、「新鮮で大きい野菜を使っていることを知ることができました」と感想を言っていました。
ちなみに本日の給食は七夕メニューです!みなさんの願いが叶いますように!
IMG_0035 IMG_0036