こんにちは!情報処理部です。
最近はとても暑くなりましたね、気温が35度を超える日もあるようになってきました。本格的な夏が始まろうとしています。
さて、受験生にとってはこの夏が勝負ですね!受験の夏です!
夏休みは1日最低7時間は必ず勉強をして、入試に向けて頑張りましょう!
とはいっても、勉強をやりすぎてばててしまってはいけないので適度な休憩をいれながらやりましょう。わたしはアイスを食べたり、ゲームをしたり、映画を観たり…と気分転換をしながらやっています。
よい夏休みを(*^^*)
![]() |
||
こんにちは!情報処理部です。
最近はとても暑くなりましたね、気温が35度を超える日もあるようになってきました。本格的な夏が始まろうとしています。
さて、受験生にとってはこの夏が勝負ですね!受験の夏です!
夏休みは1日最低7時間は必ず勉強をして、入試に向けて頑張りましょう!
とはいっても、勉強をやりすぎてばててしまってはいけないので適度な休憩をいれながらやりましょう。わたしはアイスを食べたり、ゲームをしたり、映画を観たり…と気分転換をしながらやっています。
よい夏休みを(*^^*)
こんにちは。情報処理部です。
もうすぐどの部活も大会があると思います。暑くて大変だとは思いますが、最後まで頑張りましょう!
最近、「命」について全校道徳を行いました。4限目の授業で「電池が切れるまで」という題材をもとに命について考えました。これは最後まで懸命に生きたゆきなちゃんという女の子のお話でした。
そして、5限目に全学年集まって命を大切にする教室を行いました。ここでは、事故で娘さんをなくしてしまった佐藤さんからお話を聞きました。
今回の道徳の授業で、命について考えることができました。
今生きていること、周りでたくさんの「命」が支えてくれていることの大切さを感じることができました。そして、たった一つしかない「命」を大事にしてこれからを生きようと思いました。
こんにちは。情報処理部です!
梅雨も明けて、すっかり暑くなりましたね。
少し前になりますが、6月中旬、私たち3年生は修学旅行に行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ
台風の影響で中止になってしまわないかと心配でしたが、天気も1日目は小雨、2日目、3日目は晴れと良い天気でした。
1日目のディズニーランドが雨の影響でとてもすいていて、アトラクションの待ち時間がほとんどなく、たくさんのアトラクションに乗ることができたのは嬉しかったです。
2日目、3日目はクラス分散でした。私のクラスは上野や浅草、スカイツリー、お台場などこれぞ東京!!なスポットにたくさん行きました。あと、江戸文化体験(私のクラスは江戸切子でした)がとても楽しかったです。貴重な経験ができました。
たくさん遊んで、たくさん学んだ最高の3日間でした。また東京行きたい!
そして修学旅行が終わってしまった今、受験勉強が迫ってきています。夏休み…頑張ろう。
わたしたち三年生は、再来週に東京に行きます( ^ω^ )
心待ちにしていた東京への第一歩となるしおりを、ゲットしました!
そこには今まで知らされていなかった詳細も…。
さらにわくわくしましたが、逆に、「これできるかな…。」という心配も多々ありました。
先生方からも「今のままでは、心配だ。」というお言葉を聞きました。
確かに今の状態では、東京で迷子になる可能性があると思います。
修学旅行だからといって、ただ楽しむだけではなく、心を引き締めて過ごしていきたいと思います。
こんにちは。情報処理部です(^○^)
みなさん、中間テストお疲れさまでした!!
期末テストも頑張りましょう!!
さて、2年生は職場体験学習の事前訪問に行ってきました。
まず、はばたき幼稚園でのことを紹介します。
職場体験当日は、一人1クラスを担当し、小さい子と一緒に遊びます。
初めての体験で緊張していますが、小さい子がたくさん話しかけてくれたので
癒されました。当日も、頑張りたいと思います。
次に、海南病院でのことを紹介します。
1日目は、看護師さんの仕事を見学します。
2日目は、デイケアをします。
3日目は、お年寄りの方とふれ合う予定です。
ナース服を着ることもできるので楽しみです。 頑張ります!(^^)!