二年生は明日、職場体験の事前訪問です!
事前訪問では自分の行く事業所の方と、
職場体験当日に向けて打ち合わせをしてきます^^
今回行かせていただく事業所は
接客や販売、保育から医療までさまざまです。
私が体験する事業所はスーパーなので、
お客さんに自然に接客できるか不安でいっぱいです。
事前訪問ではきちんと打ち合わせをして、
職場体験をする貴重な数日間を充実したものにしたいと思います!!!
![]() |
||
二年生は明日、職場体験の事前訪問です!
事前訪問では自分の行く事業所の方と、
職場体験当日に向けて打ち合わせをしてきます^^
今回行かせていただく事業所は
接客や販売、保育から医療までさまざまです。
私が体験する事業所はスーパーなので、
お客さんに自然に接客できるか不安でいっぱいです。
事前訪問ではきちんと打ち合わせをして、
職場体験をする貴重な数日間を充実したものにしたいと思います!!!
弥中のあるあるを紹介していくこの新コーナー
名付けて!?
≪共感できる人何人いるかな?≫のコーナーです!
今日のお題は登下校中のあるあるについてです!
早速書いていきます($・・)/~~~
1.新入生が田んぼに落ちる。。。
気を付けて登下校してください!
2.学生かばんを結ぶゴムが切れて
引っかかる。。。
一声かけて助けてあげて下さい!
3.荷物が重い時に向かい風だと
全然進まない。。。
誰か風を止める機械を発明して下さい<(`^´)>
などなどです!
沢山の弥中あるあるを載せていこうと思います!
暇があるときに読みにきてくださいね。
こんにちは。情報処理部です。
趣味で写真をよく撮りに行っています。
暇があればカメラを持ち出し、弥富市の絶景を撮っています。
今回は弥富中の景色をご紹介します。
コミュニケーションホールには
昨年の学校祭のブロック旗が。
左から順に緑、青、赤ブロックです。
コミュニケーションホールから3年生の廊下へ。
撮影当日は土曜日で殺風景ですが、
普段の2年生の場合、
廊下は歩行者天国のように賑わっています。
次は外へ。
校舎から出たところに広がっているのはプラザです。
プラザから自転車置き場のほうへ向かっていると桜の木が何本かあります。
今はもう青々とした葉ばかりですが、この日は綺麗な花びらがところどころ残っていました。
プラザ横の花壇にはこんな花も。
プラザから運動場へ。
運動場の横にも花壇があり、様々な花が植わっています。
様々と言いながら撮った写真は2枚。
紹介したいのに撮るのを忘れる。
いつの間にか写真だらけの記事に、、
以上、情報処理部でした。
こんにちは~ 情報処理部です!
今回は弥富中学校の春の訪れをお届けします($・・)/~~~
校内に咲いた桜とチューリップです(^_-)
こんにちは、情報処理部です。
僕は、情報処理部でホームページ作成をすることができることを知り、
先週の土曜日に情報処理部の部室から飛び出して、
学校中の春を探しにカメラを片手に探してまいりました。
今回は、その写真を、一部ですが紹介してみたいと思います。
校舎前の菜の花が綺麗でした。
上の写真の、菜の花から歩いて5歩の場所にあるチューリップ。
職員玄関の前にある綺麗な花。
これからも、不定期ですが頑張っていこうと思います。
これからも情報処理部をよろしくお願いします。