緑の募金運動(5/10)

 4月27日~5月6日の期間、「緑の募金運動」を行いました。今年度は募金をした生徒が一枚ずつ葉を貼り、模造紙に一本の大きな木を作成しました。多くの善意が集まり、弥富中学校にしかない木ができあがりました。集まった募金は生徒会執行部によって弥富市緑の募金委員会へと届けられました。
 多くのご協力ありがとうございました。
IMG_4065 IMG_4044
IMG_0678 (2) IMG_3934 (2)

3年生を送る会④(2/18)

3年生が退場するときに、1年生が花道を作りました。1年生の胸には桜の花びらがつけられ、卒業する3年生に向けたメッセージが書かれていました。
IMG_0382 IMG_0352
IMG_0370 IMG_0347

3年生を送る会②(2/18)

1年生は多目的室からリモートで参加しました。1年生は、人文字を作り、3年生へ感謝の気持ちを伝えました。3年生が学校祭で披露したパフォーマンスをまねして踊った後に各学級人文字を作りました。動画だけでしたが、感謝の気持ちがしっかり伝わったと思います。退場時には、花道を作りました。3年生の教室に向かうところには、1年生が作成した卒業を祝う垂れ幕を掲げました。3年生も喜んでくれたことと思います。
3年生を送る会1 3年生を送る会2
3年生を送る会3 3年生を送る会4

3年生を送る会①(2/18)

6時間目に3年生を送る会を実施しました。
コロナ禍のため、2,3年生は体育館、1年生は多目的室に分かれて行いました。
体育館の様子はリモートでつなぎ、1年生にも伝わりました。
IMG_0290 IMG_0298
IMG_0306 IMG_0307

文化祭(生徒会企画)

合唱コンクールの後に、生徒会企画「有志発表」が行われました。
ダンス、お笑い、リズムなぎなた、ピアノ&エレクトーンの演奏など、さまざまな発表があり、大いに盛り上がりました。
IMG_0117 IMG_0142
IMG_0136 IMG_0169