広報委員会&保健委員会

昇降口で靴を履き替えると、目に入ってくるのが、広報委員会が作成したLet’s Learn!
テーマは「秋」ということで、みんなの秋の楽しみが何か書かれています。紅葉、学校祭、ハロウィンなど、様々な楽しみがあるようです。
また、テストに向けての自作の問題も書かれており、通りすがりに勉強ができるようにもなっています。

裏側には、保健委員会の「ありがとうの木」があります。
コロナ禍で縮小された学校祭ではありましたが、たくさんのありがとうが生まれました。先日配付した保健だよりの裏面にも掲載されていましたが、学校にも掲示されています。心温まる掲示物になっています。
① ②
③ ④

体育の部①全員リレー

全学年共通種目である全員リレー。
走順やテイクオーバーゾーンの使い方をクラスで相談し、練習を重ねてきました。
クラス全員でつなぐバトン。自然と応援にも力が入ります。
順位の入れ替わりに一喜一憂する姿が見られましたが、誰一人手を抜くことなく最後まで走り切りました。
IMG_4187 IMG_1767
IMG_0282 IMG_4836

令和2年度学校祭

今年度は新型コロナ感染予防のため、縮小された学校祭となりました。
そのような中でも、例年にはない学級旗を作成したり、3年生だけでのパフォーマンスを実施したり、限られた範囲で最大限の工夫をしました。
DSC04856 IMG_4167
IMG_1760 DSC01228

あいさつ運動

テスト週間に入り、朝のあいさつ運動を行っています。
正門で生徒会が、昇降口で生活委員会が登校した生徒たちに笑顔であいさつをしています。朝の元気なあいさつで、一日が気持ちよくスタートできています。
20200702_075959 20200702_080513

3年生を送る会(2/21)

本日の6時間目に、「3年生を送る会」が行われました。
1,2年生からの歌の贈り物やモザイクアート、お世話になった先生方からのビデオレター、3年間を振り返るスライドなど、3年生にとっては中学校生活を振り返るひと時になりました。
3学年そろっての最後の行事でしたが、生徒会が中心となり大いに盛り上がりました。
IMG_3020 IMG_3030
IMG_3050 IMG_3095