バスケット部女子西尾張大会(7/23)

バスケットボール部女子が、一宮市総合体育館にて西尾張大会を行いました。最後までゴールを目指して戦う姿に感動しました。

240723085940728240723085951794240723091423871240723090042620

なぎなた部愛知県大会(7/21)

なぎなた部が、愛知県武道館にて愛知県大会を行いました。演技競技の部、試合競技の部を行いました。演技競技では、呼吸を合わせて、一挙手一投足、真剣にのぞんでいました。試合競技の部では、相手に打ち負けないように、勇気をもって臨む姿がありました。

240721092319109240721095338178240721111416139240721105718955240721135808356~2240721135129225

テニス部女子団体戦海部地区大会(7/20)

テニス部女子が、団体戦を津島市庭球場で戦いました。一球一球、相手の動きを考えながら戦っていました。次の大会も活躍を楽しみにしています。

 

240720105223449 240720124126030 240720110357154 240720110126340~2

テニス部男子団体戦海部地区大会(7/20)

テニス部男子が、津島市庭球場で団体戦を戦いました。最後まで諦めずにボールを追いかける姿は、素敵でした。

240720093448135240720094423905240720100203496240720100147979

1学期終業式(7/19)

終業式を体育館にて行いました。

IMG_2513

 

校長からは、4月当初から伝えている「さりげない優しさ」を家庭でも大切にしてほしい、「ノーと言える弥中生に」ということについての話がありました。

1つ目については、感謝の気持ちを何かしらの行動で表せるとよいと具体例を挙げて話がありました。2つ目については、最近のニュースを例に、その場のノリや誘惑などに対して周りに流されない心をもつことの大切さについて話がありました。

IMG_2514

 

その後、美術部によるシンボルマークの披露がありました。

デザインに込めた思いや色遣いでこだわった箇所を全校生徒へ伝えることができました。

IMG_2515

 

教室に戻ってからは、各学級で担任より通知表が手渡されました。数字のみに一喜一憂するのではなく、振り返りをしっかりと行い、2学期からの活動に生かしてほしいと思います。

IMG_2516

 

保護者の方とは、7月29日~8月1日に予定されている三者懇談にて、1学期の生活の様子や夏休み以降の取り組みについてお話できればと思います。よろしくお願いいたします。