ハンドボール部女子海部地区大会(7/13)

ハンドボール部女子が垣見鉄工アリーナで海部地区大会を戦いました。積極的なディフェンスと諦めないオフェンスが印象的でした。

240713134355853 240713135717854 240713134558813

バスケットボール女子海部地区大会(7/13)

バスケットボール女子が飛島村中央公民館で2回戦を戦いました。前半リードを許していましたが、粘り強くボールを追いかけ、逆転勝利を手にしました。

240713115603505 240713125232572240713121849407

卓球部男子個人戦海部地区大会(7/13)

大治町スポーツセンターにて、卓球部男子が個人戦に挑んでいました。西尾張大会目指して、熱い戦いに挑んでいました。

240713103240610~3 240713101535276~2

 

バレー部女子海部地区大会(7/13)

バレー部女子が甚目寺総合体育館にて、海部地区大会を戦いました。一球、一球を大切に臨んでいました。

240713092146787240713094135950

学校保健委員会(7/12)

今日は、6時間目に学校保健委員会を開催しました。

図書室からの画面を各教室にリアルタイムに配信する形で、「日常生活アンケートの結果を振り返り、弥中生の健康課題を考えよう」と題して、生活改善の意欲向上を図る委員会となりました。

IMG_2495IMG_2496

 

朝食の大切さ、歯磨きの重要性、睡眠時間の長短が体に与える影響、スマートフォンなどのメディアの使用と視力の関係を分かりやすく説明をしていました。

IMG_2499IMG_2500IMG_2504IMG_2507

 

会の最後には、スクールカウンセラーの先生から心と体についての話がありました。

IMG_2510IMG_2508

今日から実践できそうな取り組みを積極的に進めてみましょう。