修了式(3/22)

修了式が行われ、代表が修了証を受け取って、1年生217名、2年生196名が各学年を修了しました。校長からは「1年を振り返り、さりげない優しさを実践できたか」「春休みを自分の未来・進路をつかみとるために、何が大切かを考える機会にしてほしい」との話がありました。生徒指導主事からは春休みの生活で気を付けてほしいことについての話がありました。

修了式後の学年集会では学年の教員からあいさつがあり、それぞれの思いが伝えられました。

そして、学級での時間。担任より話があったあと、一人ひとりに修了証が手渡されました。

短い春休み。新学年への準備の時間にしてほしいと思います。

IMG_4918

表彰は以下の通りです。

<剣道部>

剣道海部南部親善大会中学1年男子の部 3位・敢闘賞

剣道海部南部親善大会中学1年女子の部 3位・敢闘賞

<女子ハンドボール部>

海部支所中学生U-13大会 3位・ベストセブン

西尾張地区中学1年生大会 3位

<ポスター・作文>

愛知県明るい選挙啓発ポスター 入選

愛知県福祉体験作文コンクール 入選

十四山中学校との交流会(3/13)

令和7年度の統合に向けて、十四山中学校との交流会を行いました。各学校の紹介を終えたあと、アイスブレーキングのゲームを行い、親睦を深めました。その後、十四山中学校の生徒たちは校内巡りへ。少し緊張しながらも、さまざまな場所を見てまわり、十四山中との違いを感じている様子でした。

IMG_4762 IMG_4765

IMG_4768 IMG_4773

IMG_4807 IMG_4819

IMG_4847 IMG_4901

生徒会三役選挙(3/8)

来年度の生徒会を担う三役選挙が行われ、候補者一人ひとりが演説をしました。誰が選ばれても、より良い学校にしてくれると感じさせられるような内容でした。

240308150453157

3年生を送る会(2/29)

3年生を送る会が行われ、1・2年生から3年生に向けて感謝の気持ちが伝えられました。生徒会執行部が編集した映像では、弥富中学校から転勤された先生方からのメッセージも披露され、大きな盛り上がりとなりました。最後に、1・2年生の代表から3年生へと花束が贈呈され、3年生からは卒業式で歌う合唱「正解」が贈られました。全員が笑顔になれるような温かい会となりました。

IMG_4095 IMG_4128 IMG_4187 IMG_4258 IMG_4262 IMG_4313

3年生を送る会に向けて

3年生を送る会に向けての練習が始まりました。

各学年がそれぞれの感謝の気持ちを表現します。どのような会になるかが楽しみです。

IMG_4059