5月20日(月)の生徒集会で、今年の生徒会シンボルマークの発表がありました。
生徒会年間テーマ「輝こう個性 深めよう絆」に基づいてデザインを公募しました。その結果以下のマークに決まりました。
![]() |
||
5月20日(月)の生徒集会で、今年の生徒会シンボルマークの発表がありました。
生徒会年間テーマ「輝こう個性 深めよう絆」に基づいてデザインを公募しました。その結果以下のマークに決まりました。
5月15日(水)に学校公開日がありました。午後日程で、5,6時間目に授業参観を実施しました。
3年生は、6月3日からの「修学旅行」の説明会も併せて開催されました。
また、PTA文化委員会によるアルミ缶・バザー用品回収も実施されました。
5月12日(日)に、桜・日の出、大藤、栄南小学校区体育祭が雨上がりの五月晴れの下開催されました。当日は、1年生の生徒が中心に、器具や審判の補助など1日お手伝いをしました。
栄南小学校のお手伝い(1年生)
5月10、11日と1年生が一泊二日のオリエンテーションへ行ってきました。場所は、春日井市少年自然の家で、「なかまを知る」こと、「集団生活のルール学ぶ」ことを目的に、ハイキングや集団行動を学んできました。
ハイキング
食事
朝のつどい