6月21日(金)に海部地区中学校相撲大会が、愛西市立永和中学校で開催されました。海部地区中学校22校が一同に会して団体戦と個人戦が行われました。
その結果、団体優勝で昨年に続き2連覇を達成しました。メンバーは、3年 下里成矢君、水野翔太君、林 大輔君
また、個人戦では3年 下里成矢君が、大健闘し2位なりました。メンバーは、 3年 伊藤雄哉君、鳥居寿徳君です。
相撲は、7月26日(金)の西尾張大会に出場します。会場は同じ永和中学校です。
![]() |
||
6月21日(金)に海部地区中学校相撲大会が、愛西市立永和中学校で開催されました。海部地区中学校22校が一同に会して団体戦と個人戦が行われました。
その結果、団体優勝で昨年に続き2連覇を達成しました。メンバーは、3年 下里成矢君、水野翔太君、林 大輔君
また、個人戦では3年 下里成矢君が、大健闘し2位なりました。メンバーは、 3年 伊藤雄哉君、鳥居寿徳君です。
相撲は、7月26日(金)の西尾張大会に出場します。会場は同じ永和中学校です。
6月17日の生徒集会で、保健委員会が「歯の健康」について、学校歯科医の佐藤文昭先生を講師にお招きし「どうしたら一生涯自分の歯で食べれるか」をテーマにお話をしていただきました。
歯がなくなる原因のほとんどは、虫歯か歯周病だそうです。両者は、細菌感染が原因です。ですからその細菌を取り除くことができればよいということです。
毎食後に歯みがきをし、定期的に歯医者さんへ検診にいくことが大切です。
6月9日(日)に授業参観が開催されました。当日は、3年生の第1回進路説明会と、部活動参観・懇談会も同時開催され、多くの保護者の方が参加されました。
また、PTA委員さんで、アルミ缶等の回収も行われました。ご苦労様でした。
今後ともご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
授業参観
進路説明会
5月26日(土)に、海部地区中学校陸上競技大会が、稲沢市陸上競技場で開催されました。参加生徒と補助員生徒が最後まであきらめず、チームとしての意識をしっかり持ってベストを尽くしました。
その結果、女子が総合3位と大健闘しました。以下の生徒たちが7月6日(土)に愛知県一宮総合運動場で行われる西尾張大会へ出場します。
<女子> 3年200m 優勝 3年 八木穂乃花
3年100mハードル 2位 3年 時松真穂 4位 3年 鈴木杏奈
走り幅跳び 3位 3年 平鍋希歩
400mリレー 4位 3年 鈴木杏奈、八木穂乃花、熊谷紗奈、時松真穂
<男子> 3年100m 2位 3年 緒方亮介