検索:
HOME
教育目標
学校紹介
弥富中TODAY
お知らせ
おたより
カテゴリー
学校紹介
所在地、連絡先、地図
校歌
沿革
在籍人数
お知らせ
行事予定
生徒の登下校
おたより
緊急連絡
いじめ防止基本方針
生徒手帳記載内容
学割証交付願
弥富中TODAY
1年生
2年生
3年生
部活動
その他
弥富中PTA
情報処理部
生徒会活動
教育目標・評価
出来事
学校だより
あいさつ
生徒手帳記載内容
最近の投稿
生徒手帳記載内容
学割証交付願
令和6年度修了式(3/24)
令和7年度 愛知県中学校総合体育大会 地域クラブ活動の参加について(3/24)
第2回学校保健委員会(3/19)
アーカイブ
2025年 (30)
2024年 (163)
2023年 (142)
カレンダー
2016年5月
日
月
火
水
木
金
土
« 4月
6月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
住所
〒498-0035
愛知県弥富市鎌島七丁目52番地2
Tweets by yatomi_kyouiku
ご協力ありがとうございました!(5月26日)
保護者の方々にはPTA総会の日にご協力いただき、その後生徒会も全校で取り組んだ「熊本災害義援金募金」を、中日新聞社へ送りました。
まだ余震が続き、大きな被害を受けて避難生活をしている方々に心を寄せながら、弥富中学校として今できることにこれからも取り組んでいきたいと思います。
ご協力ありがとうございました!
初めての定期テスト(5月26日)
今日から中間テストが始まりました。
1年生にとっては、初めての定期テストです。小学校では、担任の先生の時間に、各教科別の日に、内容も単元毎に問題数のさほど多くないテストを受けていたと思います。
中学校では、2日間で5教科を集中して行い、出題範囲も広く、テスト監督もいろいろな先生が入ります。緊張した面持ちで、テスト問題を受け取り、後ろの席の友だちに渡している姿が印象的でした。
黒板には、テストを受けるに当たっての諸注意が貼られています。
2年半後には、進学のためのテストを受けることになります。その時きちんとした態度で受験し、自分の実力が発揮できるよう、定期テスト等に取り組んで欲しいと思います。