学校公開日(5/31)

5月31日の学校公開日では、授業公開と部活見学を実施しました。

1年生は先日行った校外学習の発表会を、2年生は学級担任の授業を、3年生は進路説明会を行いました。

進路説明会では、学校長からのあいさつに始まり、進路指導担当より今年度の入試の仕組みについて説明がありました。説明会の資料もふまえながら、進路選択について各家庭での話し合っていただければと思います。保護者のみなさまには、新しい情報をこれからも随時発信していきます。

IMG_3647 IMG_3649

授業公開の後の部活動懇談では、各部活動顧問から、部の活動方針、大会参加や費用について説明がありました。天候不順により、屋外の活動の様子を見ていただくことはできませんでしたが、屋内の部活動は活気ある様子が見られました。各部活とも夏の大会・コンクールに向けて練習に励んでいます。

IMG_3650 IMG_3653

スマホネット安全教室・人権教室(5/29)

5月29日(木)の3時間目に全校に向けて、スマホネット安全教室・人権教室を実施しました。

スマホネット安全教室では、NTTドコモさんより、ネットに潜む危険性を示していただき、具体的な事例をもとに、トラブルを未然に防ぐための知識や心がまえを学ぶことができました。

IMG_3624 IMG_3625

 

人権教室では、弥富市人権擁護委員さんより、相手の名誉を傷つける行為についての事例を紹介していただき、人が人として生きる権利である人権について、深く考える機会となりました。

IMG_3628 IMG_3630

1年生認知症サポーター養成講座(5/23)

5月23日(金)午後、1年生は認知症サポーター養成講座を行いました。

「認知症と脳の働きについて」、「認知症の人にこうやって接してみよう」などのテーマで、講師の方からお話をしていただきました。時折、グループで話し合う活動をするなど、認知症の方の気持ちや接し方について学ぶことができました。

DSC_1930 DSC04808

2年生職場体験学習(5/21~23)

2年生では5月21日から23日の3日間、職場体験学習を行いました。販売業や製造業、公共サービスや医療、学校関係など様々な事業所にご協力いただきました。

生徒たちは、働くことの大変さや喜び、楽しみを経験する3日間となりました。

職場体験での経験が学校生活や今後の生き方への一助になることを期待しています。

DSC09819 IMG_0198 IMG_9889 PXL_20250522_031618015

修学旅行3日目(5/23)パート2

3日目の上野分散が終わり、東京駅に着きました。最終日も曇天の中、色々な場所を見学をすることができました。

250523115856068 250523132639656