寒風の中のそうじ(1月29日)

今日は日差しもあり暖かい日になるかと思っていたら、意外に風が強く寒い日になりました。風が吹いてくる方の山を見ると、どれも真っ白でそこの冷たさを運んできているようです。
 
そんな強い北風で木の枝が大きく揺れるすぐそばで、黙々と落ち葉や草を取っている子たちを見つけました。写真の場所、どこだか分かりますか。ここは、音楽室の屋上にある「屋上庭園」と呼ばれているところです。ここ以外にも理科室・美術室の前にもあります。ここも、子どもたちのそうじ区域のひとつとなっています。もちろんウインドブレーカーは着ていますが、手を休めることなくきれいにしてくれていました。
もうすぐ、節分。季節はまもなく春になり、多くの木々が芽吹く頃となります。それも、こうした地道な清掃活動があってのことだと思います。

全国大会出場!決勝進出者も!(1月29日)

こんにちは。情報処理部です。

先日、情報処理部は大会メンバー6人で全国大会に出場してきました。

自分が競技を行う前までは緊張はしていなかったのですが、いざ打ち始めると思うように手が動かず、練習の成果を出すことができませんでした。

しかし、6人の中から1人決勝に進むことができました。

決勝はとっても速く打つ人たちばかりで緊張感も準決勝よりもありました。私は、決勝に進むことはできませんでしたが、見ているだけでそれが伝わってきました。

結果は12位。全国の大会で結果を残すことはとても素晴らしいと思います。

一緒に練習してきた仲間がまた、自分より速く打つ人たちを見ることができたり、緊張感のある場所で競技に臨むことができたりしたことはとても良い経験になりました。

今回の、全国大会では結果を残すことができませんでした。しかし、夏にも全国大会があります。今回の経験をいかして前回よりも良い結果を残せるよう一生懸命練習したいと思います!!

緊張した大会(1月29日)

先週の土曜日 「毎日パソコンコンクール」の全国大会へ参加してきました!!

何か月前から時間を見つけては毎パソの練習をし、大会へ備えてきました。

会場はなんと東京で、私たちは明け方に弥富駅を出発し、新幹線で向かいました。

会場にはたくさんの中学生・小学生が駆けつけていました!

大会の時間が迫る中、持参のキーボードで練習し、二つの種類があるキーボード、「どっちにしよう」と最後まで悩んだり、課題文章を最後の最後まで読んで確認したりと本番に向けて緊張が高まってきました。

控室に入ると緊張した雰囲気の中、緊張をまぎらわすように話している子や直前までウォーミングアップをしている子.. 

そして大会の時間になり、3分間の練習をし、いよいよ本番です!終始周りのすごさに圧倒され、大会中はキーボードを打つ音しか聞こえない集中した雰囲気でした。緊張で思うように指が動かせず、結果は練習を超えることができなく、悔しい思いもありましたが、もっともっと自分の実力を上げて「全国大会」という場までこれたことを強みにしてこれからに繋げていこうと思います!!!

東京での全国大会(1月29日)

こんにちは、情報処理部です。

1月26日土曜日に東京の葛飾区にて情報処理部が取り組んでいる毎日パソコン入力コンクールの全国大会がありました。

今回は、和文Aという文字入力のスピードを競う競技で全国から143名が選ばれ出場したみたいです。

情報処理部からは6名が出場しました。

実際に大会で行うのと部活で練習するのでは環境が違ったり、緊張があったりで、なかなか本調子が出せませんでした。

ですがそんな中でも、1人が弥富中学校の中から決勝に進出しました。

しかし、上には上がいて、1位の人は、5分で、約1200文字ぐらい打っていて、やっぱり全国トップはすごいなと驚かさせるばかりでした。

この大会を機に、来年、再来年と弥富中学校の情報処理部の中からこの全国大会に出場してくれる人がいるといいなと思いました。