目からうろこの研修会(1月6日)

始業式の午後。多くの中学校では日の短い冬にたっぷりと部活動ができる機会でしたが、弥富市内の3中学校はどこも行いませんでした。それは、午後に弥富市内のすべての教職員が参加しての研修会が行われたからです。
心の隅に、
「あぁ、この時間に部活やりたかったなぁ」
「冬休みの宿題を見ることができるのになぁ」
という気持ちを抱きながら参加した先生もいると思いますが、今日の講演会はその気持ちを見事に打ち砕いてくれました。「一流スポーツ選手から学ぶ健康法-睡眠・食事・運動-」と題してご講演をいただいたのは、中京大学スポーツ科学部競技スポーツ科学科の湯浅景元(ゆあさ かげもと)教授です。そのタイトルにあるように、ハンマー投げの室伏選手やフィギュアスケートの浅田選手を育てられたご経験と、オリンピック等の世界で活躍する選手の食事やトレーニングを科学的に分析したデータをもとにしたお話は、私たちをどんどん引きつけました。
・寝ている間に体が成長するので、十分な睡眠をとる
・体は食べたものでつくられるので、食事で栄養をとるのが基本
・朝食を抜くと太る
・判断力をつけるための眼筋運動も有効
・柔軟性よりも関節の可動域を広がるトレーニングを
等々の、目からうろこが落ちるような内容が満載でした。さっそく部活動の練習にも取り入れられるものもあり、あらためて研修の大切さを感じた午後でした。
 
ちなみに、湯浅教授は、先日ご紹介した「あまつしま体操」を監修された先生でもあります。

3学期始業式(1月6日)

明けましておめでとうございます。
旧年中は、弥富中学校の教育活動に対し深いご理解とご支援をたまわり、誠にありがとうございました。本年も、よろしくお願いいたします。
 
2017年が始まりました。
凛とした心地よい緊張感が漂う中、体調を崩して欠席の子は数人いたものの、大きな事故やけがもなく始業式を迎えられたことを大変うれしく思います。そんな子どもたちに、今年の干支「酉」にちなんでの話をしました。
 
3学期始業式校長講話
 
短い3学期です。あっという間に過ぎていってしまいます。1年間の締めくくりと同時に、新学期に向けての準備期間でもある学期です。充実した日々になるよう願っています。
 
式を終えた子どもたちは、それぞれの教室で冬休みの課題を提出する一方、さっそく3学期の抱負を書いていました。とりわけ3年生は、「卒業に向けて」という大きな目標があり、決意を新たにしていました。