第5回給食物資点検(1月11日)

  寒さが一段と厳しくなった今日。PTAの健康委員会による、今年度最後の給食物資点検が行われました。
  今日の献立は・・・・
 ・ごはん  ・牛乳  ・オムレツのマリアナソーズがけ
 ・ミートボールスープ  ・キャベツのサラダ      でした。

  その中で、サラダに使われる「キャベツ」、スープに使われる、「にんじん」「玉ねぎ」「じゃがいも」の点検をしてもらいました。
  キャベツは、巻きがしっかりして美味しそう。
  にんじんは、色も良く形が整っている。
  玉ねぎは、大きくてしっかりしてる。
  じゃがいもは、丸くて大きく立派。
とご意見をいただきました。

  その後、調理員さんがたくさんの野菜を、ていねいに皮をむいたり切ったりして、準備を進めていました。
   安全な給食のために、たくさんの方のご協力をいただいていることに心から感謝します!PTAの健康委員会のみなさんも、お疲れ様でした。
物資点検 物資点検2

インフルエンザ流行の兆し(1月11日)

左の愛知県地図は、愛知県ホームページに掲載されている「保健所別・定点医療機関当たりのインフルエンザ報告数マップ」です。(詳しくは地図をクリックしてください)赤い色がその数が多いことを表しています。実は、先週、津島保健所管内はもう少し少ないピンク色でした。それが今週に入りこのように赤い色に変わりました。インフルエンザの患者数が増えていることを表しています。
 
それに呼応するように、弥富中学校もじわじわとインフルエンザの電話連絡が増えてきました。今日も朝の段階では5名でしたが、欠席連絡ではかぜや発熱だった子が、医療機関でインフルエンザと診断されたという連絡も入り、その数は増えています。
教室では、先月から取り組んでいる、換気や加湿などを行い、子どもたちにも手洗いやうがいなどを呼びかけています。今後さらに増えることが予想されますので、気をつけたいものです。

生活委員会の取組(1月11日)

廊下や手洗い場にこんなポスターが貼られています。日ごろの学校生活で気をつけた方がよいこと、心がけたいことを、生活委員がポスターにしたものです。それぞれの教室にも貼ってあります。
あいさつや身だしなみ、5分前着席など、よく先生方から指導を受けていることばかりですが、それを生活委員会が中心となって考え、呼びかける手段としてのポスターをつくったことは、とても意義深いことだと思います。先生から言われてするのではなく、自分たちで意識する気持ちをもてば、学校は大きく変わっていくと思います。
IMG_8742 IMG_8743