先行して行った陸上、相撲以外の種目が、いよいよ夏の大会を迎えます(野球は先週から)。これまでの部の練習はこの日のためにやってきたと言っても過言ではありません。そんな子どもたちにも味方するように、予想されていた37℃ほどは上がらず、風もあって、よい仕上げの練習ができました。
ほとんどの部が軽めの調整をする中、サッカー部はPK(ペナルティキック)の練習をしていました。夏の大会はトーナメント戦ですから、負けたら終わりです。延長でも決着がつかない場合はPK戦で雌雄を決します。そんな「勝ちに行く」ための練習でした。
一方、バスケット部は全員が自転車で、試合会場の十四山スポーツセンターへ出発しました。夏の大会は、各種目ごとに担当中学校が決まっていて、弥富中はバスケット男女の1日目がその担当になっています。ですから、その会場準備と練習を兼ねて出かけました。ホストチームとして気持ちよく試合ができる会場をつくるとともに、その整った会場の雰囲気をいち早く感じ、明日の緊張感を取り除くことができたと思います。
さぁ、弥中生の夏。機は熟しました!
機は熟せり(7月13日)
土曜日から(7月13日)
こんにちは。情報処理部です。
1年生が本入部となり、久しぶりの更新となってしまいました。
さて、いきなり本題ですが、土曜日から多くの部活動が夏の大会です。が、
情報処理部の大会はまだ先です。
情報処理部の大会は約1か月後の8月11、12日に開催されます。
それも全国大会。出場者の多くは高校生で、中学校での出場は弥富中学校のみです。
以前の大会の記事はこちらです⇒https://yatomi-j.yatomi-schoolnet.jp/?p=4237 (この記事は私が入学する前でした。)
普段あまり注目されない情報処理部ですが、ぜひとも応援してくださるとうれしいです!
以上、情報処理部でした。
一年生にUSBメモリが配布されました(7月13日)
こんにちは、そろそろ引退が近い情報処理部三年生です。
さて、題名にある通り一年生にUSBメモリが配布されました。どうして使うのかというと、弥冨中学校のパソコンに勝手に新しいデータを保存するのは禁止のため、タイピングソフトを保存したり、自分の作ったWordやExcelのファイルを保存して見直したりなどするのです。
これによって一年生のやれることが増えて、どんどん成長して力をつけていってくれるといいのですが、大体いつも問題が起きます。USBをなくしたり、USBに保存したつもりがパソコン本体に保存していたりなど。あとはUSBを片付け忘れたり・・・。USBは諸刃の剣なのです。
一年生はUSBのことをしっかり理解して、いい方向に使ってください。くれぐれもUSBをポケットに入れて持ち帰ってそのまま洗濯してしまったとかしないでください。
私は洗濯してませんからね。
読書(7月13日)
こんにちは、情報処理部です。
夏休みが目前に迫ってきており、喜びが高まっています。ですが、夏休みには宿題がつきものです。中でも読書感想文は僕の苦手としているもので、毎年苦労を強いられます。どんな本にしようか、書きはじめはどうするべきか、何をテーマにするのかなど、悩みがたくさん存在します。去年は思い切ってミステリー小説の感想文を提出しましたが、とても書くのが億劫でした。
そこで、今年は深いテーマがあり、感動でき、そこから得るべき教訓がきちんと書かれている本にしようかと思います。最初、深いテーマがある本とは何か自分の中で考えてみると、先人たちがずっと考えてきたこと、すなわち物事の本質などに深く切り込んだ哲学書にしようかと思いましたが、読書感想文で哲学書はさすがにどうかと考え直しました。だとするなら、物事の本質に深く切り込み、なおかつ物語性がある本を詮索してみたところ、ゲーテやドストエフスキーの著作にたどり着きました。しかし、ファウストは戯曲作品のため途中で登場人物が突然歌ったり、物語と関係のない部分がたくさん盛り込まれていたりしていたため、この著作で書くのはあきらめました。
ならばドストエフスキーの著作として僕が大好きな「カラマーゾフの兄弟」はどうか。これは神や人間についてドストの考えがあらわされていて、魅力のある登場人物が交錯し素晴らしいドラマに仕上げられています。これならぴったりだと思った僕は、すぐさま読書感想文のプロット作成に取り掛かりました。
読書感想文を書くのは大変ですが、本について考えたり、どのような内容にするのか空想したりするのは、日頃の学校生活で起こる人間関係や勉強での悩みよりもはるかに気持ちのよいものです。さらに読書感想文は自分がその本から学んだことを伝えられるうえに、その本を広めることもできるよい伝達手段の一つでもあります。
中学生最後の読書感想文。精一杯取り組みたいと思います。
勝負の夏!!(7月13日)
こんにちは!情報処理部です。
最近はとても暑くなりましたね、気温が35度を超える日もあるようになってきました。本格的な夏が始まろうとしています。
さて、受験生にとってはこの夏が勝負ですね!受験の夏です!
夏休みは1日最低7時間は必ず勉強をして、入試に向けて頑張りましょう!
とはいっても、勉強をやりすぎてばててしまってはいけないので適度な休憩をいれながらやりましょう。わたしはアイスを食べたり、ゲームをしたり、映画を観たり…と気分転換をしながらやっています。
よい夏休みを(*^^*)